Jisho

×

Sentences — 801 found

  • jreibun/3192/2
      画像編集ソフトを使って、
    • にまい2枚
    • の写真を合成した。
    The two photos were combined using image editing software. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3616/1
    • しまねけん島根県
    • にある
    • いわみぎんざん石見銀山
    • こうざんいせき鉱山遺跡
    • として有名なところだ。
    • ぎんこうせき銀鉱石
    • さいくつ採掘
    • で使われた
    • こうどう坑道
    • が今も
    • ちか地下
    • に残っている。
    The Iwami Ginzan Silver Mine in Shimane Prefecture is famous as a mining ruin. The tunnels previously used for mining silver ore still exist underground. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3630/1
      ナラやブナといった
    • は、材質が堅く、机や
    • ほんだな本棚
    • といった家具に使われることが多い。
    Trees such as oaks and beeches produce hardwood, which is commonly used for furniture such as desks and bookshelves. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7205/1
      会社内でのコミュニケーションツールとして、現在でもよく使われているのは、
    • ないせんでんわ内線電話
    • だ。
    The most commonly used communication tool within a company is the extension telephone, even in this day and age. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7273/2
    • じゅうねんかん10年間
    • 使い続けている
    • まんねんひつ万年筆
    • は、今ではすっかり私の手に
    • なじ馴染んで
    • いる。
    The fountain pen I have been using for 10 years now fits comfortably in my hand. Jreibun
    Details ▸
  • 74045
    • いま今まで
    • つか使っていた
    • もの
    • けさ今朝
    • へや部屋
    • ボールあそボール遊び
    • していて
    • わって
    • しまった
    • のです
    I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room. Tatoeba
    Details ▸
  • 74205
    • ここ
    • つか使われている
    • ぶんぽうけいしき文法形式
    • げんざいしんこうけい現在進行形
    • である
    The grammatical form employed here is the present progressive. Tatoeba
    Details ▸
  • 74320
      テクトロニクス
    • しん
    • ソフトウェア
    • ロジック・アナライザ
    • つか使う
    • こきゃく顧客
    • ニーズ
    • まさしく
    • こた応える
    • もの
    • です
    Tektronix's new software perfectly responds to the needs of customers using logic analysers. Tatoeba
    Details ▸
  • 74330
    • 良い
    • いしゃ医者
    • かんじゃ患者
    • せつめい説明
    • する
    • とき
    • じんたいもけい人体模型
    • つか使う
    • など
    • して
    • わかり
    • やすく
    • せつめい説明
    • して
    • くれる
    Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such. Tatoeba
    Details ▸
  • 74527
    • よちのうりょく予知能力
    • れいりょく霊力
    • つか使って
    • みらい未来
    • 起こる
    • ことがら
    • について
    • 知る
    • こと
    Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future. Tatoeba
    Details ▸
  • 74734
    • ジブ
    • うらほ裏帆
    • ラダー
    • つか使って
    • バック
    • ながら
    • せんしゅ船首
    • すす進み
    • たい
    • ほうこう方向
    • 向けました
    Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. Tatoeba
    Details ▸
  • 74806
    • めうえ目上
    • ひと
    • する
    • こと
    • について
    • はな話す
    • とき
    • そんけいご尊敬語
    • つか使います
    When speaking about your superiors' actions, you use respectful language. Tatoeba
    Details ▸
  • 74846
    • この
    • れいぶん例文
    • かきかた書き方
    • サンプル
    • なので
    • ひつよう必要に
    • おう応じて
    • ないよう内容
    • ついかさくじょ追加削除
    • して
    • から
    • つかお使い
    • ください
    This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using. Tatoeba
    Details ▸
  • 75028
    • ああ
    • そうそう
    • めった滅多に
    • っていうか
    • ほとんど
    • しよう使用
    • した
    • ことがない
    • コンドーム
    • つか使いました
    Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do. Tatoeba
    Details ▸
  • 75038
    • どうし動詞
    • help
    • ツーふていしto不定詞
    • げんけいふていし原形不定詞
    • りょうほう両方
    • とります
    • くだけた
    • ぶんたい文体
    • げんけいふていし原形不定詞
    • おお多い
    • されて
    • おり
    • この
    • れいぶん例文
    • でも
    • それ
    • つか使われています
    The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence. Tatoeba
    Details ▸
  • 75064
    • さいきん最近
    • めうえ目上
    • ひと
    • けいご敬語
    • つか使わない
    • わかもの若者
    • おお多い
    Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors. Tatoeba
    Details ▸
  • 75085
    • らぬら抜き
    • ことば言葉
    • って
    • 知っている
    • けっこう
    • まちが間違った
    • ことば言葉
    • つか使う
    • せいと生徒
    • おお多い
    • みたい
    You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. Tatoeba
    Details ▸
  • 75210
    • このような
    • ばあい場合
    • げんざいじせい現在時制
    • つか使います
    We use the present tense for this kind of case. Tatoeba
    Details ▸
  • 75246
    • まがりなりにも
    • つうじ通じている
    • いう
    • こと
    • ただ正しい
    • えいご英語
    • つか使っている
    • いう
    • こと
    • には
    • うんでいのさ雲泥の差
    • あります
    There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English." Tatoeba
    Details ▸
  • 75302
    • まりょく魔力
    • (Magic):
    • まほう魔法
    • つか使う
    • ために
    • ひつよう必要な
    • のうりょく能力
    • あたい
    • まほう魔法
    • つか使う
    • げんしょう減少
    • する
    • じかん時間
    • かいふく回復
    • する
    MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >