Sentences — 1337 found
-
jreibun/3197/1
-
野球選手としての功績が
- たた称えられて 、
- おうさだはるし王貞治氏 は
- こくみんえいよしょう国民栄誉賞 を受賞した。
Oh Sadaharu received the National Medal of Honor for his achievements as a baseball player. — Jreibun -
jreibun/3206/2
-
警察は犯人の
- みがら身柄 を拘束し、
- ひぎしゃ被疑者 として
- こうりゅう勾留 した。
The police took the perpetrator into custody and detained him as a suspect. — Jreibun -
jreibun/3608/1
- せんきゅうひゃくじゅうよねん1914年 に建てられた
- とうきょうえき東京駅 の
- まるのうちえきしゃ丸の内駅舎 は、歴史的価値が高い
- けんちくぶつ建築物 として、国の重要文化財に指定されている。
The Marunouchi Station Building of Tokyo Station, built in 1914, is of great historical value and is designated as a National Important Cultural Property. — Jreibun -
jreibun/3609/1
- しょくもつ食物アレルギー の症状として一番多いのは皮膚のかゆみであるが、アナフィラキシーというショック症状が起こると、最悪の場合、
- いのち命 を落とすこともある。
The most common symptom of food allergy is itchy skin; however, in worst case scenarios, shock symptoms called anaphylaxis can occur and be fatal. — Jreibun -
jreibun/3616/1
- しまねけん島根県 にある
- いわみぎんざん石見銀山 は
- こうざんいせき鉱山遺跡 として有名なところだ。
- ぎんこうせき銀鉱石 の
- さいくつ採掘 で使われた
- こうどう坑道 が今も
- ちか地下 に残っている。
The Iwami Ginzan Silver Mine in Shimane Prefecture is famous as a mining ruin. The tunnels previously used for mining silver ore still exist underground. — Jreibun -
jreibun/5216/1
-
新しく買ったスマートフォンはデジタルカメラとしても高い性能を持っている。
The newly purchased smartphone is also an excellent digital camera. — Jreibun -
jreibun/5972/1
- あす明日 締め切りの必修科目のレポートが提出できなければ、単位を落としてダブってしまうかもしれない。
If I fail to submit the paper for the required course that is due tomorrow, I may lose credits and be forced to repeat a year. — Jreibun -
jreibun/5979/1
-
医学部を卒業したからといって、すぐに医者として活躍できるわけではない。最初の
- すうねん数年 は、医者の
- たまご卵 、すなわち研修医として、複数の専門科で経験を積まなければならない。
Graduating from medical school does not mean that one can immediately start working as a clinician. During the first few years, one must gain experience in several specialties as a “fledgling doctor” or a resident. — Jreibun -
jreibun/6029/1
-
必修科目で単位を落としてしまうと、進級が
- あや危うく なる。
Failure to earn credits in required courses will jeopardize your chances for advancement. — Jreibun -
jreibun/6047/1
- にんげん人間 として成長する
- うえ上 で大切なのは、
- みずか自ら の
- ちょうしょ長所 と
- たんしょ短所 を自覚することだ。
One of the important things to remember when trying to grow as a person is to be aware of your strengths as well as weaknesses. — Jreibun -
jreibun/7191/1
-
織田信長;(おだのぶなが)はすぐれた
- ぶしょう武将 として歴史に
- な名 を残した。
Oda Nobunaga left his name in history as an excellent military commander. — Jreibun -
jreibun/7205/1
-
会社内でのコミュニケーションツールとして、現在でもよく使われているのは、
- ないせんでんわ内線電話 だ。
The most commonly used communication tool within a company is the extension telephone, even in this day and age. — Jreibun -
jreibun/7279/1
- きたのてんまんぐう北野天満宮 には、
- がくもん学問 の
- かみさま神様 として
- なだか名高い
- すがわらのみちざね菅原道真 がまつられている。
The Kitano Tenmangu Shrine is dedicated to the worship of Sugawara no Michizane, the renowned deity of scholarship. — Jreibun -
74095
- しょき初期の
- じかくしょうじょう自覚症状
- としては 、
- はいにょうしょうがい排尿障害
- が
- あります
- が 、
- おおくのばあい多くの場合 、
- はっきりと
- した
- しょうじょう症状
- が
- ありません 。
One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms. — Tatoeba -
74231
- たいようねつ太陽熱
- は
- にほん日本
- で
- は
- はつでん発電
- より
- たいようねつおんすいき太陽熱温水器
- として
- りよう利用
- されています 。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation. — Tatoeba -
74280
- かれ彼
- は
- せんさいこじ戦災孤児
- を
- ひきとって
- ようじょ養女
- として
- そだ育てています 。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter. — Tatoeba -
74434
-
ブルーワン
- こうくう航空
- は 、エア・ボトゥニア
- として 1988
- ねん年
- に
- そうせつ創設
- されました 。
Blue1 was founded as Air Botnia in 1988. — Tatoeba -
74902
- ほか他の
- だれ誰か
- が
- かのじょ彼女
- を
- しあわ幸せにした
- としても
- かのじょ彼女
- が
- しあわ幸せ
- なら 、
- それ
- で
- よ良い 。
Even if it was somebody else who made her happy, as long as she is happy, that's fine. — Tatoeba -
74930
- せいどうき青銅器
- は
- しゅ主として
- どう銅
- と
- すず錫
- の
- ごうきん合金
- で
- でき出来ている 。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin. — Tatoeba -
74973
- よろしかったら
- スキー
- に
- い行って
- いい
- です
- よ 、
- でも
- わたし私
- としては 、
- いえ家
- に
- いて
- しょうせつ小説
- でも
- よ読む
- ほう方がいい
- です 。
You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel. — Tatoeba