Sentences — 102 found
-
jreibun/7238/1
- さんちょう山頂 からは
- しがいち市街地 が
- いちぼう一望でき 、特に
- よる夜 は
- なが眺め が良い。
The summit offers a panoramic view of the city, and the night view is particularly splendid. — Jreibun -
141524
- せんせい先生
- は
- とく特に
- その
- てん点
- を
- きょうちょう強調
- した 。
The teacher particularly emphasized that point. — Tatoeba -
141677
- せんせい先生
- は
- とくに 田中
- を
- えらびだ選び出して
- ほ誉めた 。
The teacher singled out Tanaka for praise. — Tatoeba -
142445
- むかし昔
- から
- の
- しゅうかん習慣
- は
- あらた改め
- にくい 。
- この
- こと
- は
- とく特に
- せいじ政治
- に
- あ当てはまる 。
Old habits die hard. This is particularly true of politics. — Tatoeba -
142661
- せいしん精神
- めん面
- で
- の
- くんれん訓練
- は
- おさな幼い
- こども子供
- には
- とく特に
- ひつよう必要
- である 。
Mental exercise is particularly important for young children. — Tatoeba -
143077
- せいふ政府
- は
- とく特に
- こうがく高額
- の
- しょとく所得
- にたいに対して
- とくべつ特別
- ぜい税
- を
- か課す
- こと
- を
- けってい決定
- した 。
The government decided to impose a special tax on very high incomes. — Tatoeba -
143419
- せかい世界
- は 、
- とく特に
- せんしん先進
- しょこく諸国
- において 、
- しこう思考
- と
- こうどう行動
- を
- か変える
- ひつよう必要
- が
- あります 。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations. — Tatoeba -
145458
- あたら新しい
- レストラン
- の
- しょくじ食事
- は
- とく特に
- どう
- ということはない 。
- よくて
- へいきんてき平均的
- と
- いった
- ところ
- だ 。
The food at the new restaurant is nothing special - average at best. — Tatoeba -
145838
- しょくじ食事
- は
- すべて
- よかった
- が
- とく特に
- ワイン
- は
- すばらしかった 。
The whole meal was good but the wine in particular was excellent. — Tatoeba -
148188
- あき秋
- は
- たべもの食べ物
- が
- とく特に
- おい美味しい
- とき時
- である 。
Autumn is when food is especially delicious. — Tatoeba -
149229
- しゃかい社会
- エコロジー
- が
- げんだい現代の
- かんきょうほご環境保護
- の
- だい第 2
- の
- なが流れ
- である
- という
- かんてん観点
- を
- とく特に
- きょうちょう強調
- して
- おき
- たい 。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism. — Tatoeba -
154806
- わたし私
- は
- とく特に
- い行き
- たい
- ところ
- は
- ありません 。
I don't want to go anywhere in particular. — Tatoeba -
154807
- わたし私
- は
- とく特に
- い言う
- こと
- は
- ない 。
I have nothing special to say. — Tatoeba -
154808
- わたし私
- は
- とく特に
- なに何も
- い言う
- ことがありません 。
I don't have anything particular to say. — Tatoeba -
154809
- わたし私
- は
- とく特に
- これといって
- する
- こと
- が
- ない 。
I have nothing particular to do. — Tatoeba -
154811
- わたし私
- は
- とく特に
- そこ
- に
- い行き
- たい
- わけではない 。
I don't want to go there in particular. — Tatoeba -
155399
- わたし私
- は
- すべ全ての
- いちご苺
- るい類
- が
- す好き
- です
- が 、
- とく特に
- ストロベリー
- が
- す好き
- です 。
I love all berries, but especially strawberries. — Tatoeba -
156649
- わたし私
- は
- さんぽ散歩
- が
- す好き
- だ 。
- とく特に
- あさ朝
- に 。
I like walking, especially in the morning. — Tatoeba -
156897
- わたし私
- は
- いま今
- はな話し
- たい
- こと
- は
- とく特に
- ない 。
I have nothing particular to say now. — Tatoeba -
157872
- わたし私
- は
- がっこう学校
- で
- にほんぶんがく日本文学
- の
- えいご英語
- やく訳 、
- とく特に 漱石
- の 『
- 吾輩
- は
- ねこ猫
- である 』
- や 『
- こころ心 』、芥川
- の 『
- はな鼻 』
- や 『
- かっぱ河童 』
- を
- たの楽しく
- よ読んだ 。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa. — Tatoeba