Sentences — 4703 found
-
138561
- たにん他人
- に
- して
- もらい
- たい
- と
- おも思うように 、
- たにん他人
- にたいに対して
- し
- なさい 。
Do to others as you would have others do to you. — Tatoeba -
140352
- まど窓
- を
- あ開けて
- けむり煙
- を
- そと外
- に
- だ出して
- も
- よろしい
- か 。
Do you mind if I open the window and let the smoke out? — Tatoeba -
139155
- むら村
- へ
- の
- どうろ道路
- は
- とても
- あ荒れています 。
The road to the village is very rough. — Tatoeba -
139866
- あし足
- の
- うおのめ魚の目
- を
- と取って
- もらいました 。
I have had a corn removed from my foot. — Tatoeba -
139896
- むすこ息子
- たち達
- に
- だいがく大学
- に
- い行って 、
- じつぎょうか実業家
- になる
- べんきょう勉強
- を
- して
- もらい
- たい
- と
- おも思っていました 。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen. — Tatoeba -
140225
- おくりもの贈り物
- としても
- さいてき最適
- です 。
This is also ideal as a gift. — Tatoeba -
140297
- くさばな草花
- について
- もっと
- し知り
- たい
- と
- おも思いました 。
He wanted to know more about the flowers. — Tatoeba -
140302
- そうめい聡明な
- こども子供
- は
- しっぱい失敗
- して
- も
- それ
- を
- がまん我慢
- する
- ことができる 。
The bright child can tolerate failure. — Tatoeba -
140308
- 総売上
- 高
- の
- てん点
- から
- み見て 、
- あの
- かいしゃ会社
- は
- とても
- うまくいっている 。
That company is doing very well in terms of total sales. — Tatoeba -
140332
- まど窓
- を
- し閉めて
- も
- かまいません
- か 。
- すこ少し
- かぜぎみ風邪気味
- な
- もん
- です
- ので 。
Would you mind if I shut the window? I have a slight cold. — Tatoeba -
140353
- まど窓
- を
- あ開けて
- もらえます
- か 。
Can you open the window? — Tatoeba -
140354
- まど窓
- を
- あ開けて
- も
- かまわない
- でしょうか 。
Do you mind if I open the window? — Tatoeba -
140376
- まど窓
- を
- あけて
- も
- かまいません
- か 。
Would you mind my opening the window? — Tatoeba -
140378
- まど窓
- を
- あ開け
- ても
- よろ宜しい
- ですか 。
Can I open the window? — Tatoeba -
140418
- すもう相撲
- は
- とても
- おもしろい 。
- そう
- でなければ
- かのじょ彼女
- は
- すもう相撲
- に
- きょうみをも興味を持たない
- だろう 。
Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it. — Tatoeba -
140427
- そうとう相当な
- しゅうかく収穫
- を
- きたい期待
- して
- も
- よい
- と
- おも思った 。
We thought we might expect a good harvest. — Tatoeba -
140483
- はやねはやお早寝早起き
- を
- すれば 、
- まいにち毎日
- とても
- そうかい爽快
- になる
- でしょう 。
If you keep early hours, you may always be fresh as a daisy in the morning. — Tatoeba -
140524
- はやお早起き
- の
- しゅうかん習慣
- が
- たいせつ大切
- だ
- と
- いう
- こと
- は
- いくら
- い言って
- も
- い言い
- た足りない 。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising. — Tatoeba -
140552
- はや早く
- けっしん決心
- して
- もらい
- たい 。
I hope you'll make up your mind quickly. — Tatoeba -
140564
- はや早く
- かえ帰ってくる
- と
- やくそく約束
- する
- かぎ限り 、
- で出かけて
- も
- いい 。
You can go out, as long as you promise to be back early. — Tatoeba