Words — 1 found
つか
使う
1. to use (a tool, method, etc.); to make use of; to put to use
- 「
- あなた
- の
- じしょ辞書
- を
- つか使って
- も
- いい
- ですか 」「
- はい 、
- どうぞ 」
- "Can I use your dictionary?" "Yes, here you are."
2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
- アジアしょこくアジア諸国
- など
- から
- でかせ出稼ぎ
- に
- きた
- がいこくじん外国人
- を
- メイド
- として
- つか使う
- の
- が
- じょうしき常識
- の
- ようになっている 。
- It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.
3. to use (time, money, etc.); to spend; to consume
- おゆお湯
- を
- ぜんぶ全部
- つか使わないで 。
- Don't use all the hot water.
4. to use (language); to speak
遣う 【つかう】