Sentences — 417 found
-
jreibun/3637/2
-
ちょうど希望に合うツアーを見つけたが、
- さいしょうけいこうにんずう最少催行人数 が
- ごめい五名 となっている。参加希望者が私たち
- ふたり二人 だけだったら、成立しない。
I found a tour that meets our preferences perfectly, but the minimum number of participants is five. If we two are the only people who want to join the tour, it will be cancelled. — Jreibun -
jreibun/634/3
-
子どもたちは、母親が
- さんしゅうかん3週間 の長期出張から帰って来るのを今か今かと待ちわびていた。
The children were anxiously awaiting their mother’s return from a three-week-long business trip. — Jreibun -
jreibun/670/1
-
この町は地図で見ると、ちょうど
- はんとう半島 の入り口の
- あた辺り に位置していることがわかる。
If you look at the map, you will see that this town is located just around the entrance to the peninsula. — Jreibun -
jreibun/3637/1
-
ちょうど希望に合うツアーを見つけたが、
- さいしょう最少
- さいこう催行
- にんずう人数 が
- ごめい五名 となっている。参加希望者が私たち
- ふたり二人 だけだったら、成立しない。
I found a tour that meets our preferences perfectly, but the minimum number of participants is five. If we two are the only people who want to join the tour, it will be cancelled. — Jreibun -
jreibun/3681/1
- ゆうじん友人 の住むマンションは、隣の
- まち町 とのちょうど
- さかいめ境目 に建っているらしい。
- じゅうきょひょうじ住居表示 はどちらの町なのだろう。
The condominium, where my friend lives, seems to be built right on the border with the next town. I wonder which town his residential address will be in. — Jreibun -
jreibun/9783/2
-
えさを食べ終わった
- いぬ犬 が、もっとちょうだいという
- かお顔 をして
- あしもと足下 から私を見上げている。
The dog, having finished his food, is looking up at me from next to my feet with a look that says, “Please give me more.” — Jreibun -
jreibun/9898/1
-
私たちは
- やこう夜行 バスで
- スキーじょうスキー場 に向かい、
- あさ朝
- げんち現地 に到着したらそのままゲレンデに出て
- すべ滑る つもりだ。
We will take the night bus to the ski resort, and when we arrive there in the morning, we will go straight out onto the slopes to ski. — Jreibun -
jreibun/634/5
- あね姉 に直接聞きたいことがあって電話をかけ、「
- いま今 、話せる?」と聞いたところ、「うん、
- いま今 ちょうど仕事が終わったところ」と返事が返ってきた。
There was something that I wanted to ask my older sister directly, so I called her on the phone and asked, “Can we talk now?” She replied, “Yes, I have just finished work.” — Jreibun -
74707
- じっさい実際
- は
- そんな
- こと
- ある
- わけない
- が 、
- くぎをさ釘を刺す
- には
- ちょうど
- よさそう
- だ 。
There's no way something like that would really happen, but it seemed just right to drive the point home. — Tatoeba -
75023
-
「
- いいんちょう委員長 、
- あと後
- は
- なに何
- を
- はこ運ぶ
- んだ
- っけ ?」「
- とくてんばん得点板
- と
- おおだま大玉
- もう
- いっこ一個 、
- つなひ綱引き
- の
- つな綱 」
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope." — Tatoeba -
77533
- れっしゃ列車
- は 10
- じ時
- ちょうど
- に
- しゅっぱつ出発した 。
The train started at ten o'clock to the minute. — Tatoeba -
75257
- ちょう超
- こうあつすい高圧水
- の
- ふんしゃ噴射
- により 、
- ほとんど
- の
- つ詰まり
- が
- はいじょ排除
- される 。
By means of a super high-pressure water spray practically all the sediment is removed. — Tatoeba -
75340
- てんもんがくしゃ天文学者
- が
- きょくぶ局部
- ちょうぎんがだん超銀河団
- の
- そんざい存在
- を
- すいてい推定
- しました 。
Astronomers inferred the existence of a local supercluster. — Tatoeba -
75529
- こうげん光源 、
- つまり
- ひかり光
- の
- む向き
- だ
- な 、
- それ
- と
- いんえい陰影
- とか
- にも
- き気をつけて 、
- できる
- だけ
- せいかく正確に
- てもと手元
- に
- ある
- クロッキーちょうクロッキー帳
- に
- かきと書き取って
- いく
- だけ 。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible. — Tatoeba -
75579
- はい 、
- こんど今度
- は
- これ
- ね !
- これ
- と
- これ
- の
- くみあ組み合わせ
- なんて
- ちょう超
- いけてる
- かも !
OK, this next! The combination of this and this might be way sexy! — Tatoeba -
75607
- じょうし上司
- と
- の
- かいわ会話
- や
- レポート
- は
- ちょうやく超訳
- した
- ふつう普通の
- ことば言葉
- で
- つづ綴る
- のです 。
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language. — Tatoeba -
75697
- しみん市民
- の
- みなさま皆様
- の
- ご御
- いけん意見
- を
- ちょうだい
- する
- よてい予定
- です 。
We plan to elicit opinions from the public. — Tatoeba -
75996
- しん信じていた
- かどうか
- は
- ともかく 、
- ちょうじょうてき超常的な
- わだい話題
- に
- きょぜつはんのう拒絶反応
- が
- ある
- ということはない
- ようだ 。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural. — Tatoeba -
76047
- しゃかいほけんちょう社会保険庁
- や
- こうせいろうどうしょう厚生労働省
- へ
- の
- ふしんかん不信感
- は
- つの募る
- いっぽう一方
- である 。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger. — Tatoeba -
76073
- じこ事故
- とうじ当時
- に
- こうこう航行
- を
- ちょくせつ直接
- しき指揮
- していた コーエン
- しょうかい哨戒
- ちょう長
- の
- こうどう行動
- が
- さいだい最大
- の
- ポイント
- となる 。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. — Tatoeba