Sentences — 54 found
-
79959
- めのふじゆう目の不自由な
- その
- せいねん青年
- は
- ハンディキャップ
- を
- こくふく克服した 。
The blind young man has got over his handicap. — Tatoeba -
80825
- むすめ娘
- は
- らいねん来年
- せいねん成年
- に
- たっ達します 。
My daughter will come of age next year. — Tatoeba -
80834
- むすめ娘
- は
- ことし今年
- せいねん成年
- になる 。
My daughter will come of age this year. — Tatoeba -
95322
- かのじょ彼女
- が
- せいねん成年
- になったら 、
- ふたり二人
- は
- けっこん結婚する
- ことにしている 。
When she comes of age, they are going to get married. — Tatoeba -
99251
- かれ彼
- は
- ゆうぼう有望な
- せいねん青年
- です 。
He is a promising youth. — Tatoeba -
99566
- かれ彼
- は
- めいろう明朗
- かいかつ快活な
- せいねん青年
- だ 。
He is a cheerful young man. — Tatoeba -
102970
- かれ彼
- は
- ぜんとゆうぼう前途有望な
- せいねん青年
- だ 。
He is a promising young man. — Tatoeba -
110818
- かれ彼
- は
- まだ
- せいねん成年
- に
- たっ達していない 。
He hasn't come of age yet. — Tatoeba -
112046
- かれ彼
- は
- たくましい
- せいねん青年
- だ 。
He is a robust young man. — Tatoeba -
114430
- かれ彼
- は
- いつ
- せいねん成年
- に
- たっ達した
- のです
- か 。
When did he come of age? — Tatoeba -
114632
- かれ彼
- は
- いつまでも
- こうきしん好奇心
- を
- うしな失わない 。
- いわば
- えいえん永遠の
- せいねん青年
- だ 。
He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth. — Tatoeba -
115702
- かれ彼
- は 、
- いかにも
- がくせい学生
- らしい
- いんしょう印象をあたえる
- せいねん青年
- だった 。
He is a young man who impresses you as a typical student. — Tatoeba -
124603
- とざん登山
- は
- こんなん困難
- と
- ぼうけん冒険
- と
- ともな伴う
- が
- ゆえ故に 、
- とく特に
- せいねん青年
- にとって
- みりょく魅力
- が
- ある 。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. — Tatoeba -
124896
- いなか田舎
- の
- せいねん青年
- の
- なか中
- には
- とかい都会
- の
- せいかつ生活
- に
- あこがれる
- もの
- が
- おお多い 。
Many young people in the country long to live in the city. — Tatoeba -
137249
-
一男
- は
- たいもう大望
- を
- いだ抱いた
- せいねん青年
- です 。
Kazuo is an ambitious young man. — Tatoeba -
138321
- おお多く
- の
- せいねん青年
- が
- おな同じ
- あやま過ち
- を
- おか犯し
- がち
- である 。
Many young men tend to commit the same errors. — Tatoeba -
138442
- おお多く
- の
- うんどうせんしゅ運動選手
- は
- せいねんじだい青年時代
- に
- さか盛り
- を
- きわ極める 。
Most athletes are at their best during their early manhood. — Tatoeba -
142546
- せいねん青年
- そう層
- は
- いつも
- なに何か
- おもしろい
- かんがえかた考え方
- を
- する 。
The rising generation always have some funny ideas. — Tatoeba -
142547
- せいねんじだい青年時代
- は
- しんしん心身
- の
- はったつ発達
- が
- いちじる著しい 。
Moral and physical development are remarkable in the youth. — Tatoeba -
142548
- せいねんじだい青年時代
- の
- にんたい忍耐
- と
- どりょく努力
- によって 、
- かれ彼
- は
- げんざい現在
- の
- みぶん身分
- になれた
- の
- である 。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today. — Tatoeba