Sentences — 30 found
-
jreibun/6127/1
-
ゼミの発表準備で
- さくばん昨晩
- てつや徹夜した せいか、
- けさ今朝 は
- じかんどお時間通り に起きられなくて
- いちじかんめ1時間目 の授業に遅刻してしまった。
Perhaps because I stayed up all last night preparing for my seminar presentation, I was unable to get up on time this morning and was late for my first class. — Jreibun -
5214282
- い生かして
- は
- おかぬ 。
He must not live. — Tatoeba -
142859
- い生かして
- は
- おかぬ 。
He must not live. — Tatoeba -
142658
- せいか聖火
- の
- あたり
- も
- ひどい
- じょうたい状態
- だ
- と
- い言う
- こと
- も
- き聞いた
- わ 。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame. — Tatoeba -
142858
- せい生
- か
- し死
- か 。
- かこ過去
- には
- い生きられない 。
Dead or alive. Can't live in the past. — Tatoeba -
144889
- しんけい神経
- を
- つか使った
- せいか
- い胃
- が
- いた痛い
- です 。
I have a nervous stomach. — Tatoeba -
146997
- ちい小さな
- しんせつ親切
- おお大きな
- せいか成果 。
A little kindness goes a long way. — Tatoeba -
75963
- せいのう性能
- の
- よさ
- と
- デザイン
- の
- ゆうび優美さ
- が
- りょうりょう両々
- 相まって
- ほん本
- きしゅ機種
- の
- せいか声価
- を
- たか高めて
- きた 。
The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. — Tatoeba -
76408
- まだ 、
- かんりょう完了
- と言うところ
- まで
- い行っていない
- が 、
- そこそこ
- せいか成果
- が
- ではじ出始めて
- きた 。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results. — Tatoeba -
76433
- ポット
- と
- ティーセット
- が
- の乗った 、
- ちい小さな
- カート
- を
- お押して 、セイカ
- ちゃん
- が
- へや部屋
- に
- はい入って
- きた 。
Seika came into the room pushing a small cart with a pot and a tea set resting on it. — Tatoeba -
76786
- ぎょうざ
- の
- ぐ具
- の
- あまり
- は ?
- ギョーザ餃子
- を
- いえ家
- で
- つく作りました
- が 、
- かわ皮
- が
- すく少なかった
- せいか 、
- ぐ具
- が
- すこ少し
- あま余って
- しまいました 。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over. — Tatoeba -
81026
- みんしゅしゅぎ民主主義
- の
- きちょう貴重な
- せいか成果
- は
- こくみん国民
- にとって 、
- ひじょう非常に
- たいせつ大切な
- ものである 。
- だから
- こくみん国民
- は
- この
- みんしゅしゅぎ民主主義
- の
- りねん理念
- を
- いじ維持
- する
- ために
- たたか戦う 。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. — Tatoeba -
85717
- ひこうき飛行機
- で
- おさけお酒
- の飲む
- と 、
- きあつ気圧
- の
- せいか
- よ酔い
- やすい 。
Maybe it's the low air pressure that means you get drunk more easily on planes. — Tatoeba -
90761
- かのじょ彼女
- は
- かいがい海外
- で
- の
- けんきゅう研究
- から
- ほうふ豊富な
- せいか成果
- を
- え得た 。
She reaped a rich harvest from her study abroad. — Tatoeba -
93462
- かのじょ彼女
- は
- あそこ
- で
- なんねん何年
- も
- がんば頑張って
- え得た
- せいか成果
- だもの 。
She's paid her dues working there for years. — Tatoeba -
123383
- どくしょ読書
- は
- より
- ゆた豊かな
- せいか成果
- を
- もたらす
- でしょう 。
Reading will bear you richer fruit. — Tatoeba -
124524
- どりょく努力
- した
- が
- なん何の
- せいか成果
- も
- え得られなかった 。
My efforts produced no results. — Tatoeba -
175842
- けっきょく結局 、
- かくめい革命
- それじたいそれ自体
- は
- なん何の
- せいか成果
- も
- もたらさなかった 。
The revolution, in itself, bore no fruit after all. — Tatoeba -
188415
- おつ乙
- が
- じゅたく受託
- ぎょうむ業務
- の
- じっし実施
- により
- え得た
- せいか成果
- は 、
- こうおつ甲乙
- そうほう双方
- に
- きぞく帰属する
- ものとする 。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. — Tatoeba -
190913
- いしゃ医者
- というもの
- は 、
- いがく医学
- の
- さいしん最新の
- せいか成果
- に
- おく遅れない
- ように 、
- ついていか
- なければならない 。
Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine. — Tatoeba