Sentences — 29 found
-
139656
- その
- とき
- になってはじになって初めて
- わたし私
- は
- じぶん自分
- の
- あやま誤り
- を
- さと悟った 。
It was not until then that I realized my mistake. — Tatoeba -
146810
- すこ少し
- かんが考えれば
- きみ君
- は
- じぶん自分
- が
- まちが間違っている
- こと
- を
- さと悟る
- だろう 。
A little reflection will make you realize you are wrong. — Tatoeba -
149982
- じぶん自分
- たち
- が
- どの
- ていど程度
- たにん他人
- に
- いぞん依存
- している
- の
- か
- を
- さと悟っていない 。
They don't see the extent to which they depend on others. — Tatoeba -
150009
- じぶん自分
- が
- だまされた
- こと
- を 、
- その
- とき時
- はじ初めて
- かれ彼
- は
- さと悟った 。
Only then did he realize he had been deceived. — Tatoeba -
150809
- じご事後
- に
- こと事
- を
- さと悟る
- の
- は
- ようい容易
- だ 。
It is easy to be wise after the event. — Tatoeba -
154508
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- まちが間違っている
- こと
- を
- かれ彼
- に
- さと悟らせた 。
I convinced him that he was wrong. — Tatoeba -
77177
- はなして話し手
- は
- しんじつ真実
- を
- われわれ
- に
- しみじみと
- さと悟らせた 。
The speaker brought the truth home to us. — Tatoeba -
86659
- かのじょ彼女
- は
- ほんとう本当
- の
- こと
- を
- い言った
- ほう
- が
- み身のため
- だ
- と
- さと悟った 。
She realized that she had better tell the truth. — Tatoeba -
89677
- かのじょ彼女
- は
- わたし私
- が
- それとなく
- い言った
- いみ意味
- を
- さと悟って
- ほほえんだ 。
She took my hint and smiled. — Tatoeba -
101221
- かれ彼
- は
- おか犯した
- つみ罪
- の
- おお大き
- さ
- を
- さと悟った 。
He realized the magnitude of his crime. — Tatoeba -
109177
- かれ彼
- は
- あやま過ち
- を
- さと悟った 。
He saw he was wrong. — Tatoeba -
110983
- かれ彼
- は ポール
- が
- まちぼうけ
- を
- くわせた
- のだ
- と
- さと悟った 。
He realized Paul had stood him up. — Tatoeba -
120991
- かれ彼
- が
- この
- けん件
- で
- まちが間違っている
- という
- じじつ事実
- を
- はっきり
- さと悟らせ
- ねばならない 。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. — Tatoeba -
123338
- とつぜん突然 ジャック
- は
- じぶん自分
- に
- なに何
- が
- お起こった
- か
- さと悟った 。
Suddenly, Jack realized what had happened to him. — Tatoeba -
180382
- きょうかつ恐喝
- の
- その
- ぎせいしゃ犠牲者
- は 、
- ここ
- なんねんかん何年間
- というもの
- くちどめりょう口止め料
- を
- はら払って
- きた 。
- だ
- が 、
- いま今では 、
- それ
- は
- おろ愚かな
- こと
- だ
- と
- さと悟り 、
- もう
- びた一文
- はら払わない
- こと
- に
- き決めた 。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more. — Tatoeba -
183740
- まちが間違い
- を
- さと悟る
- のに
- かれ彼
- は
- ほんの
- かず数
- ふん分
- かかった
- だけ
- だ 。
It took him only a few minutes to realize his mistakes. — Tatoeba -
202637
- ついに
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- が
- まちが間違っていた
- こと
- を
- さと悟った 。
At last he realized that he was mistaken. — Tatoeba -
202654
- かれ彼
- は
- ついに
- じぶん自分
- の
- あやま誤り
- を
- さと悟った 。
At last, he realized his error. — Tatoeba -
212898
- その
- とき
- はじ初めて
- それ
- を
- さと悟った 。
Only then did I realize it. — Tatoeba -
212912
- その
- とき
- はじめて
- わたし
- は
- その
- こと
- を
- さと悟った 。
I realized it only then. — Tatoeba