Sentences — 167 found
-
93859
- かのじょ彼女の
- おど踊り
- は
- とても
- いきい生き生き
- していた 。
Her dance was as fresh as a daisy. — Tatoeba -
94156
- かのじょ彼女の
- たいじゅう体重
- で
- その
- いす椅子
- は 、
- きしんだ 。
The old chair groaned under her weight. — Tatoeba -
96675
- かれ彼ら
- は
- ふね船
- を
- きし岸
- に
- ひきあ引き上げた 。
They drew their boat on the beach. — Tatoeba -
100078
- かれ彼
- は
- はは母
- に
- あ会い
- たくて
- やきもき
- していた 。
He was in a hurry to see his mother. — Tatoeba -
102049
- かれ彼
- は
- ながい長生き
- しない
- だろう 。
He'll not live to make old bones. — Tatoeba -
102858
- かれ彼
- は
- はやお早起き
- しようとした 。
He tried to get up early. — Tatoeba -
104158
- かれ彼
- は
- しょうらい将来
- ゆうぼう有望な
- きしゃ
- だ
- と
- おもう 。
I think of him as a promising journalist. — Tatoeba -
104961
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- しごと仕事
- に
- あきあき
- していた 。
He was sick of his job. — Tatoeba -
106138
- かれ彼
- は
- わたし私
- に
- もっと
- ちか近く
- に
- きた来る
- よう
- てまね手招き
- した 。
He beckoned me nearer. — Tatoeba -
106884
- かれ彼
- は
- つま妻
- より
- ながい長生き
- した 。
He survived his wife. — Tatoeba -
108712
- かれ彼
- は
- きし岸
- に
- つ着こう
- と
- ひっし必死の
- どりょく努力
- を
- した 。
He made desperate efforts to reach the shore. — Tatoeba -
108713
- かれ彼
- は
- きし岸
- から
- おき沖
- へと
- なみ波
- に
- さらわれていった 。
He was carried by the waves away from the shore and out to sea. — Tatoeba -
109352
- かれ彼
- は
- なにごと何事
- にも
- ながつづ長続き
- しない 。
He never sticks to anything very long. — Tatoeba -
109510
- かれ彼
- は
- あたた温かく
- むすこ息子
- を
- だ抱きしめた 。
He embraced his son warmly. — Tatoeba -
112124
- かれ彼
- は
- そんなに
- ながい長生き
- しよう
- とは
- おも思わなかった 。
He did not expect to live so long. — Tatoeba -
114293
- かれ彼
- は
- うれし泣き
- した 。
He cried for joy. — Tatoeba -
118527
- かれ彼
- に
- ながい長生き
- して
- ほしい 。
I hope he will live long. — Tatoeba -
119642
- かれ彼
- が
- ながい長生き
- します
- ように 。
May he live long! — Tatoeba -
120177
- かれ彼
- が
- わか若い
- とき時
- は
- よく
- はやお早起き
- した
- もの
- だ 。
He was an early riser in his youth. — Tatoeba -
121319
- はつげん発言
- の
- いちぶ一部
- だけ
- が
- マスコミ
- に
- とりあ取り上げられて
- ひとりある独り歩き
- した 。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own. — Tatoeba