Sentences — 55 found
-
140852
- すべ全ての
- だいとかい大都会
- は
- こうつうもんだい交通問題
- を
- かかえ抱えている 。
All big cities have traffic problems. — Tatoeba -
141186
-
舛添
- し氏
- は
- いつも
- ほん本
- を
- いっぱい
- かかえ抱えている 。
Mr Masuzoe always has lots of books with him. — Tatoeba -
143093
- せいふ政府
- は
- しじょうさいだい史上最大
- の
- あかじ赤字
- を
- かかえています 。
The government is running its largest deficit ever. — Tatoeba -
143097
- せいふ政府
- は
- こくない国内
- もんだい問題
- に
- あたま頭
- を
- かかえ抱えている 。
A government suffers from civil affairs. — Tatoeba -
146572
- しょうねん少年
- は
- バット
- を
- こわき小脇
- に
- かかえ抱えている 。
The boy has a bat under his arm. — Tatoeba -
154396
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- ほん本
- を
- こわき小脇
- に
- かか抱えて
- ある歩いている
- の
- を
- み見た 。
I saw him walking with a book under his arm. — Tatoeba -
157081
- わたし私
- は
- いま今
- たくさん
- の
- もんだい問題
- を
- かかえ抱えている 。
I have a lot of problems at the moment. — Tatoeba -
75549
- その
- おんなのこ女の子
- は 、
- すうさつ数冊
- の
- ほん本
- を
- かか抱えていた 。
- きょうかしょ教科書
- じゃなく 、
- ぶあつ分厚い
- じょうせいぼん上製本 。
The girl was carrying several books. Not textbooks, but thick hardback books. — Tatoeba -
75743
- ひだい肥大
- か化 、
- かど過度の
- しょうぎょうか商業化
- など
- の
- もんだい問題
- も
- かか抱えて 、
- ごりん五輪
- は
- しん新
- せいき世紀
- に
- む向かう 。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century. — Tatoeba -
75774
- かれ彼
- は
- こづつみ小包
- を
- みぎわき右脇
- に
- かかえ抱えている 。
He is carrying a parcel under his right arm. — Tatoeba -
76399
- みな
- プロジェクト
- を
- かかえ抱えている
- ので 、
- さしず差し詰め 、
- きみ君
- しか
- てきにんしゃ適任者
- は
- いない 。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate. — Tatoeba -
86183
- かのじょ彼女
- は
- わきのした脇の下
- に
- バッグ
- を
- かか抱えています 。
She has a bag under her arm. — Tatoeba -
86274
- かのじょ彼女
- は
- りょううで両腕
- に
- あかんぼう赤ん坊
- を
- かか抱えていた 。
She held her baby in her arms. — Tatoeba -
86679
- かのじょ彼女
- は
- ほん本
- を
- いっさつ一冊
- こわき小脇
- に
- かかえている 。
She has a book under her arm. — Tatoeba -
87051
- かのじょ彼女
- は
- ひょうし表紙
- が
- ボロボロ
- の
- ほん本
- を
- かかえていた 。
She had the book with a torn cover under her arm. — Tatoeba -
87543
- かのじょ彼女
- は
- しろ白い
- ほん本
- を
- わき脇
- に
- かか抱えていた 。
She had a white book under her arm. — Tatoeba -
90857
- かのじょ彼女
- は
- かけい家計
- の
- やりくり
- に
- あたま頭
- を
- かかえている 。
She's at a loss how to make ends meet. — Tatoeba -
92321
- かのじょ彼女
- は
- その
- はこ箱
- を
- こわき小脇
- に
- かか抱えて
- はこ運んだ 。
She carried the box under her arm. — Tatoeba -
92537
- かのじょ彼女
- は
- その
- まるた丸太
- を
- なか半ば
- ひ引きずる
- ように 、
- なか半ば
- かか抱える
- ようにして
- はこ運んだ 。
She half dragged, half carried the log. — Tatoeba -
98164
- かれ彼ら
- は
- おそらく
- けっか結果
- として
- おお多く
- の
- しんりてき心理的
- もんだい問題
- を
- かか抱える
- こと
- になり 、
- それ
- は
- ながいめでみ長い目で見れば
- もっと
- わる悪い
- ことになる
- だろう 。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run. — Tatoeba