Sentences — 40 found
-
75364
- しょうひしゃ消費者
- の
- こめばな米離れ
- や
- こくさいしじょう国際市場
- かいほう解放
- が
- げんいん原因
- とされる
- べいか米価
- の
- げらく下落
- が
- げんいん原因
- だ 。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause. — Tatoeba -
75910
- ひとまか他人任せ
- は
- ダメ 。
- ライフセーバー
- ではない
- が 、
- おれ俺
- じしん自身
- が
- かいほう介抱
- して
- あげ
- ないと 。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself.... — Tatoeba -
84275
- ふしょうしゃ負傷者
- たち
- は
- かいほうにむ快方に向かっている 。
The wounded are getting better. — Tatoeba -
84970
- ふじん婦人
- に
- かいほう開放
- されている
- しょくぎょう職業
- は
- おお多い 。
There are many careers open to women. — Tatoeba -
86924
- かのじょ彼女
- は
- ふじん婦人
- かいほう解放
- うんどう運動
- で
- せっきょくてき積極的に
- かつやく活躍
- した 。
She took an active part in the women's lib movement. — Tatoeba -
86926
- かのじょ彼女
- は
- ふじん婦人
- かいほう解放
- うんどう運動
- で
- せっきょくてき積極的な
- やくわり役割
- を
- した 。
She played a part in the women's lib movement. — Tatoeba -
86973
- かのじょ彼女
- は
- ふみんしょう不眠症
- から
- かいほう解放
- された 。
She was relieved from insomnia. — Tatoeba -
87643
- かのじょ彼女
- は
- 日ごとに
- かいほうにむ快方に向かっています 。
She is getting better day by day. — Tatoeba -
88713
- かのじょ彼女
- は
- じょじょ徐々に
- かいほうにむ快方に向かっている 。
She is getting better by slow degrees. — Tatoeba -
91981
- かのじょ彼女
- は
- どちらかといどちらかと言えば 、
- きょう今日
- は
- きのう昨日
- より
- すこ少し
- は
- かいほうにむ快方に向かっている 。
She is, if anything, a little better today than yesterday. — Tatoeba -
99522
- かれ彼
- は
- めにみ目に見えて
- かいほうにむ快方に向っている 。
He is getting better quickly. — Tatoeba -
109029
- かれ彼
- は
- かいほうにむ快方に向かっている 。
He is getting better. — Tatoeba -
111974
- かれ彼
- は
- だんだんと
- かいほうにむ快方にむかっている 。
He is getting better by degrees. — Tatoeba -
116277
- かれ彼の
- びょうき病気
- は
- じょじょ徐々に
- かいほうにむ快方に向かっている 。
He is slowly recovering from his illness. — Tatoeba -
116604
- かれ彼の
- あし足
- の
- じょうたい状態
- は
- しんこく深刻
- でした
- が 、
- うんよ運良く
- かいほうにむ快方に向かいました 。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better. — Tatoeba -
117678
- かれ彼の
- けんこう健康
- は
- かいほうにむ快方に向かい
- つつある 。
His health is changing for the better. — Tatoeba -
121204
- はんにん犯人
- は
- ひとじち人質
- を
- かいほう解放
- しなかった 。
The criminal didn't let the hostages go. — Tatoeba -
122484
- にほん日本
- は
- きんゆう金融
- しじょう市場
- を
- かいほう開放
- する
- ように
- アメリカ
- の
- あつりょく圧力
- を
- う受けた 。
Japan came under American pressure to open its financial market. — Tatoeba -
124904
- いなか田舎
- に
- す住んで
- から 、
- かれ彼の
- けんこう健康
- は
- じょじょ徐々に
- かいほうにむ快方に向かった 。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside. — Tatoeba -
126768
- おそかれはや遅かれ早かれ 、
- ひとじち人質
- たち達
- は
- かいほう解放
- される
- だろう 。
Sooner or later, the hostages will be set free. — Tatoeba