Sentences — 24 found
-
jreibun/2534/2
- とし年 の
- く暮れ には
- おおそうじ大掃除 をして
- いちねん一年 の
- ちり塵 を
- はら払い 、
- きよ清らかな 気持ちで
- しんねん新年 を迎えたいという人は多い。
At the end of the year, many people clean their houses of the dust that has accumulated throughout the year so that they can welcome in the New Year feeling clean and refreshed. — Jreibun -
jreibun/4460/1
-
読書が好きな
- むすめ娘 は
- ひごろ日頃 から
- さまざま様々な 小説を読んでいるので、国語の
- どっかいもんだい読解問題 で、小説の
- しゅだい主題 、つまり作者が作品を
- とお通して 伝えたいことは
- なに何か を
- と問う 問題は、そんなに難しくないそうだ。
According to my daughter, who loves to read and regularly devours a variety of novels, the Japanese reading comprehension questions that ask about the theme of a novel, or what the author is trying to convey, are not that difficult for her. — Jreibun -
jreibun/6129/1
-
大学で学んだ経営の知識を生かして、
- じっか実家 の
- かぎょう家業 を
- ささ支えたい 。
I would like to support my family’s business by using the management information that I learned in college. — Jreibun -
jreibun/9119/1
-
デスクトップパソコンの
- ちょうし調子 が悪いが、モニターは問題がないので、
- ほんたい本体 だけを買い替えたいと思っている。
My desktop computer is acting up, but the monitor is fine, so I just want to replace the main part of the computer. — Jreibun -
90202
- かのじょ彼女
- は
- ふる古い
- かびん花瓶
- を
- あたら新しい
- の
- と
- とりか取り替え
- たい
- と
- おも思った 。
She wanted to replace her old vase with a new one. — Tatoeba -
99649
- かれ彼
- は
- めいせい名声
- を
- え得
- たい
- と
- つよ強く
- ねが願っていた 。
He was anxious for fame. — Tatoeba -
105466
- かれ彼
- は
- しじん詩人
- として
- の
- めいせい名声
- を
- え得
- たい
- と
- おも思っていた 。
He hoped to find fame as a poet. — Tatoeba -
144253
- にんげん人間
- は
- つた伝え
- たい
- ないよう内容
- が
- たくさん
- あり 、
- その
- ほうほう方法
- も
- たくさん
- も持っている 。
People have many things to communicate and many ways to do so. — Tatoeba -
144744
- みをかた身を固める
- まで
- には
- かなり
- の
- しゅうにゅう収入
- を
- え得
- たい 。
I hope to earn a respectable income by the time I settle down. — Tatoeba -
146044
- じょうほう情報
- を
- ずっと
- え得
- たい
- ので
- わたし私
- は
- できるだけ
- どくしょ読書
- に
- つとめ努めている 。
In order to keep informed, I try to read as much as possible. — Tatoeba -
156807
- わたし私
- は
- きのう昨日
- それ
- を
- お終え
- たい
- と
- おも思っていた
- のだ
- が 。
I hoped to have finished it yesterday. — Tatoeba -
158361
- わたし私
- は
- およぎかた泳ぎ方
- を
- おぼ覚え
- たい 。
I want to learn how to swim. — Tatoeba -
160200
- わたし私
- は
- その
- けん件
- について
- かんが考え
- たい
- こと
- が
- たくさん
- あります 。
I have a lot to think about in relation to the affair. — Tatoeba -
160802
- わたし私
- は
- この
- うつく美しい
- し詩
- を
- おぼ覚え
- たい 。
I want to remember this beautiful poem. — Tatoeba -
163699
- なに何か
- つけくわ付け加えたい
- こと
- は
- あります
- か ?
Would you like to add anything to what I've said? — Tatoeba -
175011
- げんこう原稿
- を
- すこ少し
- か変え
- たい
- と
- おも思います 。
I'd like to make some changes in the draft. — Tatoeba -
192884
- よい
- ともだち友達
- を
- え得
- たい
- と
- おも思わない
- もの者
- は
- いません 。
There is no one who doesn't want to have good friends. — Tatoeba -
207529
- その
- どれい奴隷
- は
- じぶん自分
- の
- うんめい運命
- を
- か変え
- たい
- と
- つよ強く
- おも思っていた 。
The slave was anxious to alter his destiny. — Tatoeba -
227608
- おとな
- になったら
- れきし歴史
- を
- おし教え
- たい 。
I want to teach history when I grow up. — Tatoeba -
235137
-
5
- じ時
- まで
- に
- この
- しごと仕事
- を
- お終え
- たい
- な 。
I want to finish this work by five. — Tatoeba