Words — 155 found
いと
糸
1. thread; yarn; string
1. treasonable intent
1. young child (esp. a young girl)Usually written using kana alone, Archaism
2. young
ひま
暇
1. spare time; free time; leisure
- 「
- そっか 。
- ひま暇
- なら
- そうじ掃除
- し
- といて 」「
- なんだ
- それ 。
- あにき兄貴
- を
- アゴで使う
- な
- よ 」
2. time (e.g. time it takes to do something)Only applies to ひま, Only applies to ヒマ
3. time off; day off; vacation; holiday; leave
4. quitting (one's job); firing someone; divorcing (one's spouse)
5. (being) inactive; (of one's business) slowOnly applies to ひま, Only applies to ヒマ
閑 【ひま】、暇 【いとま】、遑 【いとま】、ヒマ
おさな
幼い
1. very young; little
- その
- おさな幼い
- しょうねん少年
- は
- ちちおや父親
- の
- りょう両
- かた肩
- の
- うえ上
- に
- の乗っていた 。
2. childish; immatureOnly applies to おさない
- かれ彼の
- かんが考え
- は
- とても
- おさな幼い 。
幼い 【いとけない】、稚い 【いとけない】、幼けない 【いとけない】、稚けない 【いとけない】
いとな
営む
1. to run (a business); to operate; to conduct; to practice (law, medicine, etc.)
2. to carry out; to perform; to lead (a life)
3. to hold (a Buddhist or Shinto ceremony)
いとぐち
糸口
1. beginning; start; first step
- とても
- みりょくてき魅力的な
- ひと人
- に
- はじ初めて
- あ会って 、
- はなし話
- の
- いとぐち糸口
- を
- み見つける
- の
- は 、
- たいてい
- かなり
- むずか難しい
- もの
- だ 。
2. clue; lead; hint
- わずかな
- ヒント
- を
- いとぐち糸口
- に
- して 、
- ただ正しい
- こたえ
- を
- み見つけた 。
3. thread end
緒 【いとぐち】、絲口 【いとぐち】
絲口: Out-dated kanji or kanji usage.
いと
射止める
1. to shoot dead; to bring down (an animal)
2. to win (a prize, someone's heart, etc.); to make one's own
- かれ彼
- には
- かのじょ彼女の
- ハート
- を
- いと射止める
- みこ見込み
- は
- ない
- だろう 。
いと
厭う
1. to be loath to; to balk at (doing); to grudge (doing); to spare (oneself); to be weary of; to shun; to dislike (an activity, an environment); to hate (an activity)
2. to take (good) care of