Sentences — 248 found
-
jreibun/3249/1
-
車いすを使用しているなど、車の乗り降りに広いスペースを必要とする場合は、
- りようしょう利用証 の(交付+こうふ)を受ければ、専用の駐車場を利用できる。
If you need ample space to get in and out of a car because, for instance, you use a wheelchair, you can obtain a permit that allows you to use designated parking spaces. — Jreibun -
jreibun/3308/2
- すいごう水郷 として知られる観光地では、
- せんどう船頭 が
- きゃく客 を乗せて
- ふね舟 を
- こ漕ぎ 、観光客は
- かわ川 を行く
- ふね舟 から
- まち街 の
- ようす様子 を見ることができる。
At tourist spots known as waterside villages, boat workers row passengers in their boats, and the sightseers can view the streets as they travel down the river. — Jreibun -
jreibun/3342/1
- ご焦げた
- にお匂い がしたため、
- にお匂い のするほうへ
- い行った ところ、電気ストーブと
- いす椅子 が接触しており、
- いす椅子 から
- けむり煙 が出ていた。
I smelled burning, so I went towards the smell and found that the electric heater was in contact with a chair, and smoke was coming out of the chair. — Jreibun -
jreibun/4420/1
-
マッサージチェアというのは、単なる「
- いす椅子 」ではなく、電動式の機械だ。
- たきのう多機能 であればあるほど、かなりの重量があるものが多く、
- いちど一度 設置すると
- ひとり一人 で移動させることは難しい。
A massage chair is not just a “chair,” it is an electrically powered machine. The more multifunctional the massage chair is, the heavier it tends to become, and once it has been installed, it is difficult for one person to move it. — Jreibun -
jreibun/4485/2
-
インターネットオークションに初めて自分で作ったアクセサリーを
- しゅっぴん出品した 。売れるかどうかどきどきしていたが、
- ぶじ無事に
- らくさつ落札されて ほっとした。
I sold one of my own handmade accessories for the first time on an Internet auction site. I was nervous about whether it would sell or not, and I was relieved when it sold. — Jreibun -
jreibun/5706/2
-
子どもの頃から
- きよう器用 なたちだったが、最近は週末になるとホームセンターに行き、
- にちようだいく日曜大工 コーナーで材料を買っては、
- たな棚 や
- いす椅子 などを作って楽しんでいる。
I have been dexterous with my hands since childhood, and I am now enjoying visiting a home improvement center on weekends, buying materials at the carpentry section, and building shelves, chairs, and other items. — Jreibun -
jreibun/8211/2
- じゅぎょうちゅう授業中 に
- いす椅子 を
- うし後ろ に
- かたむ傾けて 遊んでいたら、バランスを
- くず崩して
- ひっくりかえひっくり返って しまった。
I was playing with my chair during class, tilting it backwards, but I lost my balance and tipped over. — Jreibun -
jreibun/8247/4
-
「洗濯する」と
- ひとこと一言 で言っても、その中には、洗濯表示を確認する、
- よご汚れ のひどいものを
- したあら下洗いする 、洗濯機を回す、
- かたち形 を
- ととの整えて
- ほ干す 、取り込む、たたむなど
- いろいろ色々な
- さぎょう作業 が含まれる。
The word “washing” includes a variety of tasks, such as checking laundry labels, pre-washing heavily soiled items, running the washing machine, shaping and drying on a drying rack, taking in, and folding. — Jreibun -
jreibun/8357/3
-
レースのスカートが古い
- いす椅子 のささくれに引っかかって、ぴりっと破れた。
The lace skirt caught on the fine splinter of an old chair and tore with a sharp rip. — Jreibun -
jreibun/9765/1
- きのう昨日 食べ過ぎてしまい、
- きょう今日は
- い胃 がもたれて
- なに何も 食べる気がしない。
I ate too much yesterday and today my stomach feels heavy; I don’t feel like eating anything. — Jreibun -
jreibun/9789/1
-
少年は
- まちあいしつ待合室 で
- いす椅子 に
- こし腰かけ 、
- てもちぶさた手持ち無沙汰な
- ようす様子 で
- ひざ膝 の
- うえ上 の
- ぼうし帽子 をもてあそんでいた。
The boy was sitting in a chair in the waiting room, looking absentminded and fiddling with a hat on his lap. — Jreibun -
jreibun/9840/2
- せ背 の低い私は
- いす椅子 に乗るのが
- めんどう面倒 だったので、
- おとうと弟 に頼んで、
- とだな戸棚 の
- いちばんうえ一番上 にある
- なべ鍋 をとってもらった。
I’m short, and I found it bothersome to climb onto a chair, so I asked my younger brother to get the pot from the top shelf of the cupboard for me. — Jreibun -
jreibun/3308/3
- しけんかんとくちゅう試験監督中 の先生が、することがなくて
- たいくつ退屈に なったのか、
- いす椅子 に
- こし腰かけた まま、こっくりこっくりと
- ふね舟 を
- こ漕いで いる。
Perhaps bored with not having anything to do, the teacher proctoring the exam, gradually dozed off in his chair. — Jreibun -
jreibun/4485/3
-
不要になったものなどをフリマアプリで
- うりか売り買い するのが
- はや流行って いるが、
- こじんかん個人間 の
- とりひき取引 なので、商品の詳細だけでなく
- しゅっぴんしゃ出品者 の評価も必ずチェックしたほうがいい。
Trading unwanted items on flea market apps has become popular, but since the transactions are between individuals, you should always check the seller’s review as well as the details of the item. — Jreibun -
jreibun/9765/2
- たいかん体幹 を
- きた鍛える エクササイズです。
- いす椅子 に
- すわ座って
- おこな行います が、まず
- しせい姿勢 を良くして、
- いす椅子 の
- せ背 にもたれないよう注意してください。
This exercise strengthens the trunk of the body. We will perform this exercise while sitting on a chair, but first, straighten your posture and be careful not to lean on the back of your chair. — Jreibun -
74974
- ヤンマ
- が
- すいすいと
- みず水
- の
- うえ上
- を
- すす進んでいた 。
The dragonfly was skimming across the water. — Tatoeba -
75018
-
「
- どうぞ 、
- すわ座って
- くだ下さい 」
- と
- い言われて
- から 、
- いす椅子
- に
- すわ座る 。
After being told, "Please, sit down," I sit in the chair. — Tatoeba -
75519
- ととの整えられた
- ながづくえ長机 、
- いくつかの
- パイプいすパイプ椅子 、
- かべ壁
- の
- けいじばん掲示板
- には
- カレンダー
- と
- プリント
- すうまい数枚
- が
- は張られている 。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts. — Tatoeba -
75672
- おねがお願い
- ですから
- いぬねこ犬猫
- あつか扱い
- する
- の
- やめて
- もら貰えます
- か 。
I'm begging you, could you stop treating me like a pet? — Tatoeba -
75697
- しみん市民
- の
- みなさま皆様
- の
- ご御
- いけん意見
- を
- ちょうだい
- する
- よてい予定
- です 。
We plan to elicit opinions from the public. — Tatoeba