Words — 7 found
      
        か
      
      
        欠け
      
    1. fragment; splinter
2. wane (of the Moon)
闕け 【かけ】、缺け 【かけ】
闕け: Rarely-used kanji form. 缺け: Out-dated kanji or kanji usage.
      
        か
      
      
        欠ける
      
    1. to chip; to be chipped; to break (off); to be damaged
- おくば奥歯
 - が
 - か欠けました 。
 
2. to be missing (from a set, team, etc.); to be absent; to become lost
- ゆめ夢
 - に
 - かけ欠けている
 - おも主な
 - こと事
 - は
 - しゅび首尾
 - いっかんせい一貫性
 - である 。
 
3. to be lacking (in); to be short (of); to be deficient; to be wanting (in)
- メアリー
 - は
 - おも思いやり
 - に
 - かけ欠けている 。
 
缺ける 【かける】、闕ける 【かける】
      
        かけら
      
      
        欠片
      
    1. fragment; broken piece; chip; splinter; shardUsually written using kana alone
- かれ彼ら
 - は
 - パン
 - の
 - かけら
 - を
 - お置く
 - ことによって
 - みちにまよ道に迷わなかった 。
 
2. ounce (of truth, conscience, etc.); trace; shred; scrapUsually written using kana alone
- かれ彼
 - は
 - ゆうき勇気
 - の
 - かけら
 - も
 - なかった 。
 
欠けら 【かけら】
      
        かめ
      
      
        欠け目
      
    1. missing part; broken part; chip (e.g. in a cup)
2. short weight
3. false eyeGo (game)
欠目 【かけめ】