Jisho

×

Sentences — 3987 found

  • jreibun/4542/1
    • オペラずオペラ好き
    • はは
    • は、一度でいいから、オペラ専用劇場で上演される本格的なオペラを見てみたいと言っている。
    My mother, who loves opera, says she would be delighted to go to a real opera house to see a live performance, just once. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4580/3
    • かべ
    • みみ
    • あり
    • しょうじ障子
    • あり」と言うように、
    • ひみつ秘密
    • というのは
    • 漏れやすく
    • 、どこで誰が聞いているか、見ているかわからない。
    • ひみつ秘密
    • の話をするときは
    • じゅうぶん十分
    • 注意したほうがいいということだ。
    As the saying goes, “A wall has ears and a shōji (paper sliding door) has eyes,” secrets can easily be leaked, and you never know who is listening or watching nearby. Keeping this in mind, you should be very careful when talking about secrets. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5287/1
    • ゆうじん友人
    • は「どこでもいいから転職したい」と言って、
    • せっそう節操
    • なくあちこちの会社に応募している。
    My friend said, “I want to change jobs—no matter where!” and he is applying to companies right and left without any proper thought. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5330/1
      私が好きなアニメの
    • しゅじんこう主人公
    • は毎回決まって最後に同じ
    • せりふ台詞
    • を言う。この「
    • きめぜりふ決め台詞
    • 」がかっこいい。
    The main character of my favorite anime always speaks the same line at the end of every episode. This “signature line” is cool. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5706/1
    • おも主に
    • もくぞう木造
    • けんちくぶつ建築物
    • けんちく建築
    • しゅうり修理
    • おこな行う
    • しょくにん職人
    • だいく大工
    • と言うが、そのなかで
    • みやだいく宮大工
    • と呼ばれる
    • しょくにん職人
    • は、伝統的な技術で
    • くぎ
    • を使わず
    • じんじゃぶっかく神社仏閣
    • けんぞう建造
    • しゅうぜん修繕
    • たずさ携わる
    Craftsmen who build or repair mainly wooden structures are called carpenters, and among them, those called “miya-daiku (shrine carpenters)” are involved in building and repairing Shinto shrines and Buddhist temples using traditional techniques without nails. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5741/1
    • げんろん言論
    • の自由は大切だが、誰に何を言っても良いということではない。
    • しゃかいてきじゃくしゃ社会的弱者
    • しょうすうは少数派
    • に対するヘイトスピーチを
    • げんろん言論
    • の自由で
    • せいとうか正当化
    • することは
    • だんこ断固
    • として許されない。
    Freedom of speech is important, but it does not mean that you can say whatever you want to anyone. It is unacceptable to use free speech to justify hate speech against the socially vulnerable or minority groups. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6041/1
      私の生まれた町は今はすっかりさびれているが、かつては
    • たんこう炭鉱
    • の町として
    • さか栄え
    • せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代
    • には
    • じんこう人口
    • ひゃくまんにん100万人
    • たっ達して
    • いたと言う。
    The town where I was born is now completely deserted, but it used to be a prosperous coal mining town; in the 1960s the town’s population reached one million. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6079/1
    • きんねん近年
    • 問題となっているニホンジカの増加を食い止めるために
    • てんてき天敵
    • であるオオカミを輸入すればいいという意見があるが、これは
    • せいたいけい生態系
    • への影響を
    • むし無視
    • した
    • たんらくてき短絡的な
    • 考えだと
    • 言わざる
    • 得ない
    Some people have suggested that wolves, the natural enemy of the Japanese deer, should be imported to stop the recent problematic growth in deer numbers. I think this is shortsighted as it ignores the impact on the ecosystem. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6082/1
      基礎研究は、成果が出るまでに
    • にじゅうねん20年
    • とき時には
    • しはんせいき四半世紀
    • もかかると言う。すなわち、基礎研究とは、
    • なんせだい何世代
    • もかけて作られる「
    • けっしょう結晶
    • 」なのである。
    It is said that basic research takes 20 years, and sometimes a quarter of a century, to produce results. In other words, basic research is the “crystallization of knowledge” that develops over generations. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7356/1
      病気を
    • こくふく克服
    • しようと
    • がんば頑張って
    • いる人に、「もっと
    • がんば頑張れ
    • 」と言うのはナンセンスで、
    • あいて相手
    • を傷つけることにもなる。
    Telling someone who is trying to overcome an illness to work harder is inappropriate and could hurt their feelings. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7358/1
      夫は私が頼みごとをすると、すぐに「
    • めんどう面倒
    • くさい」「やりたくない」と言うが、なんだかんだ言っても最終的にはしてくれる。
    Whenever I ask my husband to do something for me, he immediately says, “I’m too lazy to do it” or “I don’t want to do it,” but regardless of what he says, he eventually does it anyway. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7369/1
    • はじ初めて
    • オンライン会議に出席したときには、音声が聞き取りにくかったり、
    • つね常に
    • 見られているという緊張を感じたりで、終わった
    • あと後に
    • なんともい何とも言えない
    • 疲れを感じた。
    The first time I attended an online conference, I felt indescribably tired afterwards because the audio was difficult to hear, and I also felt the strain of being watched constantly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7379/1
    • かれし彼氏
    • に「結婚しよう」と言うと、「いや、でも、まだ…」と
    • にえき煮え切らない
    • 返事をされた。
    When I asked my boyfriend to marry me, he gave a wishy-washy reply: “Well, but not yet...” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8041/1
    • たなか田中
    • さんは自分の意見をはっきり言うので、
    • ときどき時々
    • きつい言い方をして
    • まわ周り
    • の人の
    • はんかん反感
    • 買って
    • しまう。
    Mr. Tanaka expresses his opinions so clearly that he sometimes speaks too harshly and antagonizes those around him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8228/2
    • しょくつう食通
    • ゆうじん友人
    • が言うには、独特の
    • かお香り
    • とほどよい
    • しおけ塩気
    • のあるチーズには、フルーティーな
    • あまくち甘口
    • ワインがぴったりだそうだ。
    A foodie friend of mine says that a sweet fruity wine is the perfect accompaniment to the cheese with its unique aroma and moderate saltiness. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8247/3
      うちの
    • ちょうなん長男
    • は、ひょうきんで明るいが、おだてられるとすぐ
    • ちょうし調子
    • 乗り
    • 、いつも
    • てきとう適当
    • でふざけた
    • こと
    • ばかり言っている。
    • ひとこと一言
    • で言うと「
    • おちょうしものお調子者
    • 」だ。
    My eldest son is funny and cheerful, but he gets easily carried away when he is given the slightest encouragement. He is always joking and making irresponsible comments. In a nutshell, he is a “goofball.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8264/1
      私は
    • ひとみし人見知り
    • なので、よく知っている
    • ひと
    • とは普通に話せるが、
    • しょたいめん初対面
    • だと何を話したらいいのか分からず言葉が出てこない。
    Being shy, I can talk normally with people I know well, but when I meet someone for the first time, I don’t know what to say and words fail me. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8318/1
      トマトが美容にいいと言われるのは、トマトに含まれるリコピンに
    • はだ
    • をきれいにする
    • さよう作用
    • があるからである。
    Tomatoes are said to be good for beauty because the lycopene they contain has skin-clearing properties. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8319/1
    • いりょうきかん医療機関
    • じゅしん受診する
    • 時、よく「病院に行く」と言うが、
    • にゅういんしせつ入院施設
    • のない小さなクリニックなどは、
    • いりょうほう医療法
    • では「
    • しんりょうじょ診療所
    • 」と
    • ていぎ定義されて
    • おり、
    • げんみつ厳密に
    • 言うと「病院」ではない。
    When visiting a medical institution, we often say “going to a hospital,” but small clinics without inpatient facilities are defined as “clinics” under the Medical Care Act; thus, technically speaking, such institutions are not “hospitals.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8332/5
    • ひょうじゅんご標準語
    • だと思って使っていた表現が、
    • じつ実は
    • 特定の地方でしか使われていない
    • ほうげん方言
    • だったということはよくある。
    It is often the case that an expression which you thought was used in the standard language turned out to be a dialectal expression used only in a particular region. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >