Jisho

×

Sentences — 818 found

  • jreibun/9759/3
      コンピューターの動きが遅くなる原因としては、
    • ないぞう内蔵ハードディスク
    • あきようりょう空き容量
    • ふそく不足して
    • いるなど、
    • ハードめんハード面
    • での原因が考えられる。もしくは、複数のアプリを
    • きどう起動して
    • いるためにメモリが
    • ふそく不足して
    • いる可能性がある。
    Causes of a computer’s slowdown include hardware-related factors such as insufficient free space on the internal hard disc. Or, perhaps the memory is insufficient due to running multiple applications. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9806/1
      ケアマネージャーは、ケアプランがうまく機能しているかどうか
    • たし確かめる
    • ために、定期的に介護保険サービス利用者を訪問し、施設やサービスの利用についてモニタリングを
    • おこな行う
    Care managers regularly visit nursing care insurance service users to monitor their use of facilities and services to ensure that care plans are working well. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9825/1
      在庫もなく、材料も
    • はい入らない
    • となると、もはや納期を守ることは不可能である。
    • とりひきさき取引先
    • には事情を説明し、
    • あやま謝る
    • しかない。
    When there is no inventory or materials available, it is not possible to meet the deadline. The only thing to do is to explain the situation to the client and apologize. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9845/2
    • ひと1つ
    • ぶん
    • に多くの情報を
    • もりこ盛り込む
    • と、
    • ぶんこうぞう文構造
    • も内容も複雑になり、
    • よみて読み手
    • にはわかりにくくなる可能性が高い。
    Including too much information in one sentence is likely to complicate both the sentence structure and the content, making it difficult for the reader to grasp the author’s intent. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9845/3
      ジェンダーの
    • びょうどう平等
    • は現在
    • ちゅうもく注目
    • されている問題の
    • ひと一つ
    • で、
    • にせんじゅうごねん2015年
    • に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標
    • エスディージーズSDGs
    • (Sustainable Development Goals)」の
    • なか
    • にも
    • もりこ盛り込まれて
    • いる。
    Gender equality is one of the issues currently receiving attention and is included in the Sustainable Development Goals (SDGs) adopted at the UN Summit in 2015. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9890/1
      いくら若いからと言っても、
    • たなか田中
    • さんのように能力が高く実績もある
    • ひと
    • かかりちょうだいり係長代理
    • というのでは、いかにも
    • やくぶそく役不足
    • に思える。
    It's true that he’s young, but a highly capable and accomplished person like Mr. Tanaka seems to be under-qualified for the mere position of deputy section chief. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9910/2
      毎日だるそうにだらだらしている
    • いもうと
    • を見かね、
    • しっかりものしっかり者
    • あね
    • は「安っぽい芸能ゴシップ誌なんか読んでないで、たまには
    • なかみ中身
    • のある
    • ほん
    • でも読んだら?」と説教した。
    Unable to stand by, the sensible older sister gave a lecture to her younger sister, who seemed lethargic and listless every day, saying, “Why don’t you read a real book with substance for a change, instead of reading cheap celebrity gossip magazines?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9913/2
      健康診断の血液検査で肝機能に関わる項目が基準値を超えたため、会社を休んで病院で精密検査を受けた。
    Because items related to liver function exceeded the standard values in my blood test during a physical checkup, I took a leave of absence from work and underwent a thorough examination at a hospital. Jreibun
    Details ▸
  • 138445
    • おお多く
    • いらいにん依頼人
    • アドバイス
    • もと求めて
    • その
    • ゆうのう有能な
    • べんごし弁護士
    • ところ
    • いった
    Many clients went to the able lawyer for advice. Tatoeba
    Details ▸
  • 139872
    • たしざん足し算
    • ひじょう非常に
    • はや早く
    • する
    • こと
    • かのう可能
    It is possible for us to do addition very quickly. Tatoeba
    Details ▸
  • 140858
    • すべ全ての
    • いきもの生き物
    • いきの生き延びる
    • ため
    • ほんのうてき本能的
    • しょうどう衝動
    • 持っている
    All forms of life have an instinctive urge to survive. Tatoeba
    Details ▸
  • 141108
    • ふね
    • おお大しけ
    • なか中でも
    • せいのう性能
    • よく
    • うんこう運航
    • した
    The ship performed well in the heavy storm. Tatoeba
    Details ▸
  • 141628
    • せんせい先生
    • わたし
    • 東大
    • はい入る
    • かのうせい可能性
    • について
    • ひじょう非常に
    • そっちょく率直
    • だった
    The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University. Tatoeba
    Details ▸
  • 142777
    • せいぞん生存
    • ほんのう本能
    • あらゆる
    • せいぶつ生物
    • こゆう固有
    • ものである
    The instinct for survival is inherent in every living thing. Tatoeba
    Details ▸
  • 142799
    • せいかつひ生活費
    • きゅう急に
    • 上がった
    • ので
    • わたし私たち
    • しゅうにゅう収入
    • やりくり
    • する
    • ほとんど
    • ふかのう不可能
    The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. Tatoeba
    Details ▸
  • 142824
    • 生まれつき
    • さいのう才能
    • かれ
    • だれ誰にも
    • おと劣らない
    In natural gifts he is second to none. Tatoeba
    Details ▸
  • 142839
    • 生きよう
    • という
    • ほんのう本能
    • だれ誰にも
    • 生まれつき
    • そなわっている
    The instinct for survival is innate. Tatoeba
    Details ▸
  • 142931
    • せいじょう正常な
    • かんかくてき感覚的
    • ちしき知識
    • ていぎ定義
    • する
    • こんなん困難
    • である
    • おそらく
    • ふかのう不可能
    • でさえ
    • ある
    • だろう
    It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. Tatoeba
    Details ▸
  • 142946
    • しょうご正午
    • まで
    • そこ
    • 着く
    • ふかのう不可能
    It's impossible to get there by noon. Tatoeba
    Details ▸
  • 143222
    • せいちょうき成長期
    • こども子供
    • いちじかん1時間
    • じっと
    • している
    • こと
    • ふかのう不可能
    It is impossible for a growing child to keep still for an hour. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >