Jisho

×

Sentences — 80 found

  • jreibun/7308/1
    • なま怠けて
    • いるつもりはないのに、仕事が
    • よていどお予定通りに
    • 終わらない。
    I don’t think I am slacking off, but I cannot finish my work on schedule. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5985/1
      営業部の仕事はノルマが
    • きび厳しく
    • 、ベテランの社員でもストレスが
    • 溜まりやすい
    The sales department has strict quotas and even veteran employees can become stressed out from the pressure. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9796/3
    • しゅじゅつご手術後
    • から
    • こんき根気よく
    • リハビリを続けたおかげで筋肉も少し付き、ようやく少し歩けるようになってきた。つい
    • なま怠けたく
    • なる私だが、ここでリハビリを
    • 止めて
    • しまっては
    • もと
    • もくあみ木阿弥
    • ですよと理学療法士に
    • さと諭され
    • きょう今日
    • しんけん真剣に
    • 取り組んでいる。
    Thanks to my persistence in rehabilitation since the surgery, I have gained some muscle mass, and I am finally able to walk a little. I am tempted to slack off, but my physical therapist reminds me that if I quit rehabilitation at this point, I will lose all that I have gained, so I am still doing my best today. Jreibun
    Details ▸
  • 140196
    • むすこ息子
    • なまけ怠けている
    • ので
    • かのじょ彼女
    • しかった
    She scolded her son for being lazy. Tatoeba
    Details ▸
  • 141537
    • せんせい先生
    • なまけもの怠け者
    • おとこのこ男の子
    • じゅぎょう授業
    • 出る
    • ことわ断った
    The teacher declined to let the lazy boy attend his class. Tatoeba
    Details ▸
  • 141684
    • せんせい先生
    • その
    • なまけもの怠け者
    • はらをた腹を立てていた
    The teacher was impatient with the idle fellow. Tatoeba
    Details ▸
  • 141724
    • せんせい先生
    • ちゅうい注意
    • にもかかわらず
    • その
    • なまけもの怠け者
    • しょうねん少年
    • さいさい再々
    • おく遅れて
    • くる
    In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not. Tatoeba
    Details ▸
  • 142568
    • せいしゅん青春
    • じだい時代
    • なま怠けて
    • 過ごす
    • さもないと
    • あと
    • こうかい後悔
    • する
    Do not idle away your youth or you will regret it later. Tatoeba
    Details ▸
  • 155330
    • わたし
    • むすこ息子
    • なまけもの怠け者
    • なので
    • 恥ずかしく
    • おも思っています
    I am ashamed of my son's laziness. Tatoeba
    Details ▸
  • 157344
    • わたし
    • けっ決して
    • なま怠けて
    • この
    • じゅぎょう授業
    • けっせき欠席
    • している
    • ではない
    I am by no means absent from this class because I am lazy. Tatoeba
    Details ▸
  • 157834
    • わたし
    • がくせいじだい学生時代
    • なま怠けていた
    • こと
    • こうかい後悔
    • している
    I regret having been lazy in my school days. Tatoeba
    Details ▸
  • 84504
    • ちち
    • わたし
    • なま怠ける
    • ちゅうこく忠告
    • した
    My father advised me not to be lazy. Tatoeba
    Details ▸
  • 84781
    • ちち
    • にほん日本
    • せいけいをた生計を立てていけない
    • ひと
    • なまけもの怠け者
    • しん信じていた
    My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy. Tatoeba
    Details ▸
  • 88054
    • かのじょ彼女
    • なまけもの怠け者
    • たち
    • けいべつ軽蔑する
    She looks down on people who are idle. Tatoeba
    Details ▸
  • 88055
    • かのじょ彼女
    • なまけ怠けている
    • よう
    • だった
    She seemed to be idle. Tatoeba
    Details ▸
  • 100116
    • かれ
    • べんきょう勉強
    • なまけ怠けている
    He is lazy in his study. Tatoeba
    Details ▸
  • 102515
    • かれ
    • なまけもの怠け者
    • として
    • くび首になった
    He was fired on the grounds that he was lazy. Tatoeba
    Details ▸
  • 102516
    • かれ
    • なまけもの怠け者
    • なにごと何事
    • にも
    • みをい身を入れて
    • やらない
    He's too lazy to apply himself to anything. Tatoeba
    Details ▸
  • 102517
    • かれ
    • なまけもの怠け者
    • ではない
    • それどころか
    • はたらきもの働き者
    • わたし
    • おも思う
    He's not lazy. On the contrary, I think he's a hard worker. Tatoeba
    Details ▸
  • 102518
    • かれ
    • なまけもの怠け者
    • である
    • という
    • りゆう理由
    • くび首になった
    He was dismissed of the grounds that he was idle. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >