Jisho

×

Sentences — 443 found

  • jreibun/4/2
    • わがや我が家
    • こいぬ子犬
    • ひとみし人見知り
    • せず、来客があると必ずしっぽを振ってじゃれつき、
    • あいきょう愛嬌
    • を振りまく。
    Our puppy is friendly and not afraid of people, so whenever we have a visitor, he always wags his tail, plays with them, and tries to bombard them with his charm. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1574/1
    • ならいはじ習い始め
    • の外国語のクラスでは、
    • まいかい毎回
    • の授業の最初に必ず書き取りクイズが行われる。
    In foreign language classes for beginners, a dictation quiz is always given at the start of each class. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2545/1
      母は慣習を
    • おも重んじ
    • 、親類の
    • かんこんそうさい冠婚葬祭
    • には必ず出席するなど、
    • ぎり義理
    • 欠く
    • ことはなかった。
    My mother respects customs and always fulfills family duties. For example, she has never missed attending her relatives’ weddings and funerals. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3220/1
      日本人は
    • かいわちゅう会話中
    • うなず頷く
    • ことが多いが、これは相手の言ったことを必ずしも
    • こうてい肯定して
    • いることを示すわけではなく、
    • じっさい実際は
    • ただ「話を聞いている」ということを示すだけのことも多い。
    Japanese people often nod during conversation, but this does not necessarily indicate that they agree with what the other party has said. In fact, a nod often merely confirms that the other party is listening and has understood what has been said rather than agreement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3281/1
    • てんのうへいか天皇陛下
    • こうごうへいか皇后陛下
    • など、
    • こうぞく皇族
    • かた
    • が外出するときは、必ず護衛がつく。
    Whenever the Emperor, Empress, or other members of the imperial family go out, they are always given an escort. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3358/1
      健康のために毎日必ず
    • いちじかん1時間
    • は歩くように
    • こころ心がけて
    • いる。
    I always try to walk for an hour every day for my health. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4444/2
      教員免許を取得するために、協力校で教育実習をしなければならないが、その
    • まえ
    • に必ず受講しておかなければならない講義や演習があるので、注意が必要だ。
    Before obtaining a teaching license, there are prerequisite lectures and seminars that must be completed prior to embarking on practice-teaching at a partner school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4474/1
      自分で会社を
    • おこ興した
    • ひと
    • が、必ずしも一流大学と呼ばれる
    • へんさち偏差値
    • の高い大学の出身であるとは限らない。
    People who started their own companies do not necessarily come from what are recognized as top-tier universities with high standards of scores in scholastic tests. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4485/2
      不要になったものなどをフリマアプリで
    • うりか売り買い
    • するのが
    • はや流行って
    • いるが、
    • こじんかん個人間
    • とりひき取引
    • なので、商品の詳細だけでなく
    • しゅっぴんしゃ出品者
    • の評価も必ずチェックしたほうがいい。
    Trading unwanted items on flea market apps has become popular, but since the transactions are between individuals, you should always check the seller’s review as well as the details of the item. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4585/1
    • そうごうしょうしゃ総合商社
    • に就職した
    • ゆうじん友人
    • は、何年か
    • こくない国内
    • で働いたら、
    • そのあとその後
    • かなら必ず
    • かいがいてんきん海外転勤
    • があると言っていた。
    A friend of mine who jot a job with a general trading company said that, after working in Japan for a few years, he would surely then be transferred to the overseas office. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5261/3
    • ゆうじん友人
    • でんきだい電気代
    • 浮かせる
    • ために
    • たにん他人
    • いえ
    • に行くと
    • かなら必ず
    • スマホの
    • じゅうでん充電
    • をするせこい人だ。
    My friend is a stingy person who always charges his smartphone when he goes to someone else’s house to save on his electricity bill. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8025/2
      どんなに
    • じょうず上手な
    • うそ
    • でも、いつか
    • かなら必ず
    • ばれる。
    No matter how well-crafted the lie is, sooner or later it will always be exposed. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8220/1
      うちの子どもたちに「おやつにしよう」と声をかけると必ず
    • けんか喧嘩
    • おさ収まる
    • ので、ひそかに「
    • ひっさつ必殺
    • !おやつの
    • じゅつ
    • 」と呼んでいる。
    Whenever I say to my children, “Let’s have a snack,” their fights always stop, so I secretly call this “the killer snack technique.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8226/1
      海外旅行をする
    • さい
    • にはパスポートが
    • ひっす必須
    • であるが、観光目的の場合、その
    • くに
    • のビザは
    • かなら必ずしも
    • ひっす必須
    • ではない。
    While a passport is required for travel abroad, a visa for some countries is not necessarily required for tourist purposes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8280/1
      スーパーなどで買ったものを
    • ふくろづ袋詰めする
    • とき、
    • にく
    • さかな
    • のパックは
    • しる
    • 漏れない
    • ように
    • だい
    • に設置されている
    • むりょう無料
    • ふくろ
    • でくるむ。この
    • うす薄い
    • とうめい透明
    • ふくろ
    • ポリエチレンせいポリエチレン製
    • なので、
    • ただ正しく
    • は「
    • ポリぶくろポリ袋
    • 」なのだが、私たちはたいていこれを「
    • びニールぶくろビニール袋
    • 」と
    • 呼んで
    • いる。
    • そざい素材
    • よびな呼び名
    • かなら必ずしも
    • いっち一致しない
    • れい
    • だ。
    When bagging items bought at supermarkets, meat and fish packs are wrapped in free bags placed on a stand to prevent juices from leaking out. These thin, transparent bags are made of polyethylene, so they are technically “polyethylene bags,” but we usually call them “plastic bags.” This is an example of how the material and the name do not always match. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8973/1
      うちの
    • いぬ
    • げんかん玄関
    • のチャイムが鳴ると、
    • かなら必ず
    • ほえて知らない人が来たことを知らせようとする。
    Whenever the front door chimes, our dog barks to let us know that some stranger has come. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9054/1
      コーヒーショップのカウンターでコーヒーを
    • ちゅうもん注文する
    • と、必ず「ホットですか、アイスですか」と確認される。
    When ordering coffee at the counter of a coffee shop, you are always asked if you want it hot or cold with ice. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9065/2
    • おうだんほどう横断歩道
    • のあるところは
    • ほこうしゃ歩行者
    • ゆうせん優先
    • で、
    • くるま
    • かなら必ず
    • その
    • てまえ手前
    • ていし停止しなければ
    • ならない。
    Where there is a crosswalk, pedestrians have priority over cars; therefore, cars must always stop for pedesstrians at pedestrian crossing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9760/2
      海外旅行に出かける
    • さい
    • は、もしものことを考えて、
    • かなら必ず
    • 海外旅行保険に加入するようにしている。
    Whenever I travel abroad, I make sure to purchase travel insurance in case of emergency. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9827/1
      日本の
    • そうぎ葬儀
    • では
    • さんれつしゃ参列者
    • は黒い
    • もふく喪服
    • を着ることになっているが、世界の習慣を見ると、必ずしもそうとは限らない。
    • さんれつしゃ参列者
    • が自由な服装で
    • さんれつ参列する
    • くに
    • もあるとのことだ。
    At a Japanese funeral attendees are expected to wear black mourning clothes, but this is not always the case when looking at customs around the world. In some countries, attendees at a funeral are free to dress as they please. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >