Jisho

×

Sentences — 1670 found

  • jreibun/1406/2
    • わがや我が家
    • いたじ板敷き
    • のリビングルームには
    • ゆかだんぼう床暖房
    • といった装置は設置していないため、
    • ふゆば冬場
    • はホットカーペットを敷いて
    • あし足もと
    • を暖めている。
    Because we do not have underfloor heating in our living room, which has a boarded wooden floor, we use an electric carpet to warm our feet during the winter. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1408/1
      アマチュア
    • のどじまんのど自慢
    • として出発した町のコンテストだが、
    • かい
    • かさ重ねる
    • ごとに出場者の実力がアップし、今ではプロ
    • かおま顔負け
    • こえ
    • と歌唱技術を
    • きそ競う
    • へと成長した。
    The contest started out as an amateur singing competition in town, but each time the contest was held, the skill level of the contestants steadily rose, and now the contest has developed into a competition where the contestants compete with voices and singing techniques that put the professional singers to shame. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1409/1
    • じょうもんじだい縄文時代
    • の人々は、
    • かい
    • しょく食した
    • のち
    • 、その
    • かいがら貝殻
    • を一定の場所にまとめて捨てており、それが
    • たりょう多量
    • たいせき堆積
    • した
    • あと
    • が、現在「
    • かいづか貝塚
    • 」となって
    • はっくつ発掘
    • されている。
    During the Jōmon period, after eating shellfish, people would collect and dispose of the shells in certain places, and the remains of the accumulated shells are now excavated as “shell-mounds.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1418/1
    • がいかよきん外貨預金
    • には、
    • えんだか円高
    • えんやす円安
    • などの
    • かわせそうば為替相場
    • が影響する。
    Foreign currency deposits are affected by exchange rates, such as a strong or weak yen. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1446/1
    • じょうこうきゃく乗降客
    • の多い駅では、「エキナカ」といって、駅の
    • かいさつない改札内
    • さまざま様々な
    • みせ
    • が並んでいる場所が見られる。乗り換えの客も
    • かいさつ改札
    • を出ずに買い物を楽しむことができる。
    At stations serving a large volume of passengers, places where various stores are lined up inside the station’s ticket gates called ekinaka (“on the station premises”) can be found. In this way, transit passengers can enjoy shopping without passing through the ticket gates. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1446/3
    • かいさつ改札
    • を出てすぐ左に曲がると階段があり、
    • のぼ上る
    • えきまえ駅前
    • ひろば広場
    • に出る。
    Turn left immediately after exiting the ticket gate, and you will see a staircase that leads up to the square in front of the station. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/1
    • げんえき現役
    • 国会議員による著書の出版記念パーティーが、
    • とない都内
    • いちりゅう一流ホテル
    • を会場にして
    • おこな行われた
    A party to celebrate the publication of a book by a current member of the Diet was held at a first-class hotel in Tokyo. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/2
      私の住んでいる市では、所得税の申告は、
    • しんこくきかんちゅう申告期間中
    • に限り、税務署以外に市役所
    • いっかい1階
    • の特設会場でも書類を受け付けている。
    In the city where I live, only during the filing period are income tax returns accepted not only at the tax office but also at a special venue on the first floor of the city hall. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/3
      県の美術館では、県立美術大学の卒業制作展が開かれており、会場には
    • にひゃくてん200点
    • を超える作品が展示され、学生たちによる解説も
    • おこな行われて
    • いる。
    The prefectural art museum is holding an exhibition of graduation works from the prefectural art university. Over 200 works are on display at the venue and commentaries are provided by the students as well. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/4
    • かいがいおおもの海外大物アーティスト
    • さんじかん3時間
    • にわたるライブを
    • まんきつ満喫した
    • 観客たちは、
    • みな
    • 、興奮さめやらぬ思いを胸に会場を
    • あと
    • にした。
    The audience left the venue with lingering excitement, after fully enjoying three hours of live performances by a major international artist. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1462/1
    • もうしょ猛暑
    • なつ
    • かいすいよくじょう海水浴場
    • かいすいよく海水浴
    • の客たちで混雑しており、海の
    • なか
    • はまるで
    • いも
    • を洗うような
    • ありさま有様
    • だった。
    On a sweltering summer day, the beach was crowded with bathers, and the water was filled with people jostling together; it was as if they were inside a bowl where potatoes are rubbed and washed together. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1463/3
      パソコンの画面を
    • ちょうじかん長時間
    • 見続けることでまばたきの回数が減ると、目が乾燥し、ひどくなると痛みを引き起こす場合もある。
    Long consecutive hours of staring at a computer screen can cause the eyes to blink less frequently, which can lead them to dry out, and in severe cases, it could cause pain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1481/1
      劇場の玄関を
    • はい入る
    • と、
    • しょうめん正面
    • には赤い
    • じゅうたん絨毯
    • を敷いた
    • どうどう堂々たる
    • だいりせき大理石
    • の階段がしつらえてあり、
    • はな華やかに
    • きかざ着飾った
    • ひとびと人々
    • の姿が目に
    • はい入って
    • きた。
    As you go through the theater’s entrance, you will see an imposing marble staircase with a red carpet in front of it and people dressed in gorgeous clothing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2396/2
    • せいぞうぶつせきにんほう製造物責任法
    • 」は、商品の欠陥によって
    • しょうひしゃ消費者
    • が被害を受けた場合に、その被害を救済するための法律である。
    The Product Liability Law is designed to provide consumers with remedies for damages caused by defective products. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2400/2
      学校給食では、
    • じもと地元
    • でとれた野菜、いわゆる「
    • じばやさい地場野菜
    • 」を積極的に取り入れている。
    School lunch programs actively incorporate locally grown vegetables, so-called “home-grown vegetables.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2411/1
    • かんとう関東
    • かんさい関西
    • の料理の違いはよく話題になるが、家庭料理の
    • ていばん定番
    • の「
    • にく肉じゃが
    • 」の場合、
    • かんとう関東
    • ぶたにく豚肉
    • かんさい関西
    • ぎゅうにく牛肉
    • を使うことが多いと言われる。
    The differences in cooking between the Kantō and Kansai regions are often talked about, but in the case of nikujaga (Japanese-style meat and potato stew), a staple dish of Japanese home cooking, it is said that pork is used in the Kantō region whereas beef is more common in Kansai. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2415/2
    • しょうがいねんきん障害年金
    • は、病気や
    • けが怪我
    • によって生活や仕事が制限されるようになった場合に
    • きゅうふ給付
    • される。
    Disability pensions provide benefits when a person’s daily living activities or work capability is restricted due to illness or injury. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2418/1
    • しゅうまつ週末
    • はっせい発生
    • した通信障害について、
    • そうむしょう総務省
    • じぎょうしゃ事業者
    • に原因の
    • きゅうめい究明
    • と影響の範囲の報告を求めた。
    The Ministry of Internal Affairs and Communications (MIC) asked the company to investigate the cause and report the extent of the impact of the communication disturbance that occurred over the weekend. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2443/1
      論理的な文章で重要なのは言葉の
    • ていぎ定義
    • である。
    • こうぎ広義
    • の場合と
    • きょうぎ狭義
    • の場合では示す範囲も
    • こと異なり
    • 、明確にしておく必要がある。
    An important part of logical sentence development and writing is the definition of words. The scope of what is indicated in a broader sense differs from that in a narrower sense, and the difference between them must be clarified. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2455/1
    • せんきゅうひゃくにじゅうきゅうねん/せんきゅうひゃくにじゅうくねん1929年
    • 、ニューヨーク
    • かぶしきしじょう株式市場
    • での
    • かぶか株価
    • の暴落から世界恐慌が始まった。
    In 1929 the Great Depression began with a crash in the New York stock market. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >