Jisho

×

Sentences — 1142 found

  • jreibun/2404/1
    • だいにじせかいたいせんご第二次世界大戦後
    • だいいちじ第一次
    • ベビーブームせだいベビーブーム世代
    • ひとびと人々
    • が全員高齢を迎える
    • にせんにじゅうごねん2025年
    • 、日本では
    • ななじゅうごさいいじょう75歳以上
    • こうきこうれいしゃ後期高齢者
    • じんこう人口
    • が急増すると見込まれている。
    In 2025, when the first post-World War II baby boomers will all reach old age, Japan’s segment of the population who are aged 75 and over, termed the “latter-stage elderly,” is expected to grow rapidly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2407/1
      なんでもネットで検索できる時代に
    • きゅうたいいぜん旧態依然
    • と言われるかもしれないが、私は外国語を学ぶ時、単語の意味は辞書のページをめくって確認している。そのほうが記憶に残るような気がするからだ。
    Although this may seem old-fashioned in the Internet age, I check the meaning of foreign words by physically turning the pages of a dictionary. I feel that this old-fashioned way of learning a foreign language helps me remember the meaning of words more clearly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2408/2
      国際会議に出席すると、出席者の中に偶然にも留学時代の
    • きゅうち旧知
    • ゆうじん友人
    • がいた。
    When I attended an international conference, I ran across an old friend from my study-abroad days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2421/1
    • いぜん以前
    • けいき景気
    • が良かった時には、毎日のように
    • ざんぎょう残業
    • していたので、
    • ざんぎょうだい残業代
    • ふく含めて
    • 、もらえる給料は今より多かった。
    In the past, when the economy was good, I worked overtime every day, so the salary I used to receive was more than I get now, including overtime pay. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2422/2
      子どもの頃と比べると、ふるさとの
    • ようす様子
    • も変わった。川から見える
    • きゅうりょう丘陵
    • いただき
    • には、近代的な住宅が建ち並ぶようなった。
    Compared to during my childhood, my hometown has changed. Now the view of modern houses lined up on the hilltop can be seen from the river. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2441/1
      研究が進み、時代が変わると、学校の教科書に
    • 載る
    • 内容も変わる。
    • たと例えば
    • 、ずっと以前の
    • せいぶつ生物
    • の教科書に「
    • ディーエヌエーDNA
    • 」という言葉は
    • 載って
    • いなかった。
    As research progresses and times change, the content of school textbooks changes correspondingly. For example, the term DNA was not included in biology textbooks that were used a long time ago. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2444/1
      兄は学生時代に
    • りくじょうきょうぎ陸上競技
    • うちこ打ち込んで
    • いた。
    • そのごその後
    • 、高校の教師になり、今は
    • ぶかつどう部活動
    • こもん顧問
    • をしている。
    My older brother was deeply involved in track and field during his student days. He later became a high school teacher and is now an advisor for extracurricular activities. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2444/2
      兄は学生時代にマラソンで活躍し、主要な
    • ぜんこくたいかい全国大会
    • で優勝したこともある。
    • そつぎょうご卒業後
    • も企業に所属して競技を続けている。
    My older brother was an active marathon runner as a student and won a major national championship. After graduation he continued his competitive running career while working in the corporate world. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2457/1
    • きょうこく強国
    • と呼ばれる国はいつの時代にもある。
    • きげんぜん紀元前
    • を例にとれば、ローマ
    • ていこく帝国
    • もその
    • ひと1つ
    • だろう。
    • さいせいき最盛期
    • には
    • しょう
    • アジア、イベリア
    • はんとう半島
    • 、アフリカの
    • ちちゅうかいえんがんぶ地中海沿岸部
    • 、イギリスにまで領土が及んだ。
    Throughout history, there have always been countries referred to as powerful countries. Before the Common Era, for example, the Roman Empire was one such example. At its peak, its territory extended over Asia Minor, the Iberian Peninsula, the Mediterranean coast of Africa, and even Britain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2459/1
    • えどじだい江戸時代
    • あくてんこうとう悪天候等
    • のうさくぶつ/のうさくもつ農作物
    • みの実らず
    • きょうさく凶作
    • が続くと、農村を中心に
    • くに国じゅう
    • たびたび度々
    • しんこく深刻な
    • ききん飢饉
    • みま見舞われた
    During the Edo period (1603-1867), when bad weather and other factors caused harvests to fail, the entire country, especially farming villages, frequently suffered from severe famines. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2462/1
    • しんしんえいがかんとく新進映画監督
    • はインタビューに答え、作品の
    • かぎ
    • となる少数民族の文化・風習を
    • えが描く
    • にあたっては専門家による検証が欠かせなかったと述べ、特に言語については「
    • とうだいずいいち当代随一
    • の言語学者より
    • ごきょうじご教示
    • いただいたことが大きかった」と
    • せいさくひわ制作秘話
    • を語った。
    In an interview, the up-and-coming film director said that when portraying the culture and customs of an ethnic minority which were key to his film, their verification by an expert was essential. She particularly mentioned that, as for their language, “the guidance we received from one of the foremost linguists of our time was valuable,” sharing a behind-the-scenes story. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2471/1
    • えどじだい江戸時代
    • むら
    • はんしゅ藩主
    • から
    • しょくりょう食糧
    • きょうしゅつ供出
    • するよう
    • きび厳しく
    • 要求され、
    • そんみん村民
    • こんきゅう困窮
    • した。
    During the Edo period, villages were strictly required to provide food supplies by the feudal lords, leaving the villagers in hardship. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2479/1
      必要なものは
    • なん何でも
    • そろっていると言われる現代において、企業が
    • あら新たな
    • 商品を開発し、業績を伸ばしていくためには、アイディアと
    • じっこうりょく実行力
    • が求められる。
    In this day and age when everything people need is said to be already within the hands of consumers, companies need new ideas and the ability to execute those ideas in order to develop new products and increase their business performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2483/1
      これまで同世代の若者の姿をみずみずしい感性で
    • えが描いて
    • きた小説家が、今度の作品ではむしろ大人たちの内面を掘り下げて
    • えが描いて
    • おり、この作品で彼女は新境地を開いたと評価された。
    The novelist, who had previously portrayed the youth of her generation with a fresh sensibility, received acclaim for breaking new ground in her latest work which delved into the inner souls of adults. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2486/2
    • えんぶん塩分
    • 摂りすぎ
    • からだ
    • 良くない
    • というのは
    • げんだいじん現代人
    • にとって共通の認識になっている。
    It has become a common perception among people nowadays that too much salt is not good for health. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2487/1
      高齢者の
    • こりつ孤立
    • が問題になる
    • なか
    • と地域の大学が協定を結んで、大学生と高齢者の
    • せだいかんこうりゅう世代間交流
    • をはかる事業が計画された。
    With the isolation of senior citizens becoming an issue, the city and a local university entered into an agreement and planned a project to promote intergenerational interactions between university students and senior citizens. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2493/1
      パソコンがランサムウェアに感染すると、
    • たんまつない端末内
    • のデータが勝手に暗号化されアクセスできなくなってしまう。犯人グループはこれを
    • もと
    • に戻すことと
    • ひきか引き換え
    • みのしろきん身代金
    • を支払うよう脅迫してくるため、「
    • みのしろきんようきゅうがた身代金要求型
    • ウィルス」とも呼ばれている。
    When a computer is infected with ransomware, data in the terminals get encrypted without permission and become inaccessible. The criminal group demands a ransom from the victim in exchange for restoring their data to their original state, and this is why it is also called a ”ransom-demanding virus.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2527/1
    • こだいし古代史
    • の本を読んであれこれ想像していたが、ギザのピラミッドは実際に
    • 行って
    • みると想像よりずっと巨大なものだった。
    I had expanded my imagination by reading books on ancient history, but when I actually visited the pyramids at Giza, I found them to be even bigger than I had imagined. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2560/1
    • そうじ掃除
    • のときには、
    • ぞうきんが雑巾代わり
    • ボロきボロ切れ
    • などを使うと経済的だ。古くなった
    • ティーTシャツ
    • などが利用できる。
    When cleaning, it is economical to use rags instead of a duster. Old T-shirts can be put to good use. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3244/2
    • げんかんまえ玄関前
    • から荷物を持ち去った犯人はまだ
    • つか捕まって
    • いないが、防犯カメラの映像から
    • さんじゅうだいこうはん30代後半
    • ぐらいの男と見られている。
    The culprit who took the package from in front of the entrance is yet to be captured. From the footage of the security camera, he is believed to be a man in his late 30s. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >