Jisho

×

Sentences — 6696 found

  • jreibun/650/4
      進路指導の先生に「
    • そつぎょうご卒業後
    • の具体的なキャリアをイメージしてみよう。」と言われたが、まだよくわからないので困った。
    My career advisor said, “ Try to imagine a specific career after graduation.” Nevertheless, I was perplexed because I was still unclear about what I wanted to do. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/651/1
    • おば叔母
    • は母の
    • いちばんした一番下
    • の妹で、私とはあまり
    • とし
    • が離れていないため、
    • なに何かと
    • 話が合ってまるで
    • しまい姉妹
    • のように
    • なか
    • がいい。
    My aunt is my mother’s youngest sister, and since she and I are not too far apart in age, we always have something to talk about and are as close as sisters. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/653/1
      グループ
    • かいさんご解散後
    • 、独立して芸能活動をしている
    • もと
    • アイドルは、人気絶頂
    • とうじ当時
    • おにんぎょうお人形
    • のような
    • かわい可愛らしい
    • パフォーマンスはグループのイメージのためにいやいややっていたものだったと
    • ばくだんはつげん爆弾発言
    • をした。
    The former pop star, who has been performing independently since the group disbanded, dropped the bombshell that her doll-like, pretty performances on stage at the height of her popularity were something she hated doing, but continued to do for the sake of the group’s image. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/653/2
    • なん何でも
    • すぐに
    • いや嫌がって
    • くび
    • よこ
    • に振ってだだをこねる
    • にさい2歳
    • わがこ我が子
    • は、
    • いま
    • まさに「
    • いやいやきいやいや期
    • まっさいちゅう真っ最中
    • のようだ。
    My two-year-old child, who immediately dislikes everything, shakes his head, and throws a tantrum, seems to be in the midst of the “no-no” phase right now. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/659/2
    • おちゅうげんお中元
    • おせいぼお歳暮
    • しょくひん食品
    • をいただくと、家族では全部食べきれないため、よく近所の
    • ひと
    • におすそわけをするが、渡す
    • とき
    • には
    • いやみ嫌味
    • にならないよう気をつけている。
    When we receive food as gifts during the mid-year and year-end gift-giving seasons, many times my family cannot eat it all, so we often share some with our neighbors. When passing it along, we make sure not to come across as patronizing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/666/1
    • いや嫌な
    • ことがあると関係のない
    • ひと
    • やつあ八つ当たり
    • するなど、自分のいらいらを周囲にぶつけていると、いつか
    • まわ周り
    • から敬遠されるようになる。
    After a bad day, if you take your frustrations out on those around you, particularly on those who have no connection to you, then don’t be surprised if one day you are shunned. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/669/2
      勉強しようと思っている時に親に「勉強しろ」と言われていらっとした。
    I was annoyed when my parents told me to study when I was already thinking about studying. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/684/1
    • とし
    • をとった
    • いま
    • も多くのファンを
    • みりょうしつづ魅了し続けて
    • いる
    • かぶきやくしゃ歌舞伎役者
    • は、若い頃から
    • においた匂い立つ
    • ような
    • いろけ色気
    • があった。
    The kabuki actor, who continues to captivate many fans even now, at an old age, has had radiated sex appeal since his youth. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/694/1
      いわゆる暗号資産とはどのようなものか、よく理解してから
    • とりひき取引
    • おこな行う
    • 必要がある。
    Regarding so-called crypto assets, it is necessary to have a good understanding of what exactly crypto assets are before trading them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/702/1
      就職活動で学生たちは、面接官に少しでもよい印象を持たれるよう、
    • もちもの持ち物
    • や態度、
    • はなしかた話し方
    • についてもよく研究している。
    To make as good an impression as possible in an interview, students often pay attention to their belongings, attitude, and speaking style while job hunting. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/704/2
      インターネットバンキングを利用する
    • さい
    • は、フィッシング
    • さぎ詐欺
    • などの被害に
    • 遭わない
    • よう、
    • じゅうぶん十分
    • 注意する必要がある。
    When using Internet banking services, one should be careful of phishing scams. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/705/2
      ようやく子どもが寝ついたので、
    • らいきゃく来客
    • がインターフォンを押した時の
    • おと
    • で起きないよう、
    • おんりょう音量
    • を下げた。
    My child finally fell asleep, so I turned down the volume on the intercom. I did not want the sound of a visitor, pressing the intercom, to wake him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/709/1
      広告には、
    • ひとびと人々
    • こころ
    • しゅんじ瞬時
    • につかむようなインパクトが必要である。
    Advertisements need to have an impact that captures people’s hearts instantly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/714/2
    • とうきょう東京
    • やニューヨークのような
    • ひと
    • が多く集まる都会には、
    • ひと
    • を引き付ける
    • いんりょく引力
    • のようなものがあるようだ。
    There seems to be a kind of gravitational pull that attracts people to crowded cities like Tokyo and New York. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/728/1
    • いえ
    • に帰るとまず
    • てあら手洗い
    • をし、
    • うがいぐすりうがい薬
    • を使ってうがいをするようにしていたら、この
    • ふゆ
    • かぜ風邪
    • をひかなかった。
    I did not catch a cold this winter as I washed my hands and gargled with mouthwash as soon as I came home each day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/729/2
    • みち
    • に迷ってしまい、親切そうな
    • おんな
    • ひと
    • たず尋ねよう
    • と、「すみません、ちょっと
    • うかが伺いたい
    • のですが。」と
    • こえ
    • をかけた。
    I was lost, so I decided to ask a kind-looking woman for directions, and said, “Excuse me, but could you help me, please?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/733/3
      新しいプロジェクトを始めるにあたり、参加を頼めるような信頼できるメンバーを
    • あたま
    • に浮かべてみた。
    Upon embarking on a new project, I tried to think of reliable members from past collaborations whom I could ask to participate in the project. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/737/2
    • かわ
    • うみ
    • に落ちてしまった時には、できるだけ
    • たいりょく体力
    • を使わないように、浮いて救助を待つのがよいとされる。
    If you fall into a river or the sea, it is better to stay afloat and wait for rescue so that you can preserve as much physical strength as possible. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/737/4
    • ていりゅうじょ停留所
    • よっつぶん4つ分
    • ぐらいなら、バスで
    • かよ通わず
    • 歩くようにすれば、
    • バスだいバス代
    • 浮く
    • ばかりでなく健康にもいい。
    If you walk instead of taking the bus for about four stops, not only do you save money on bus fare, but it is also good for your health. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/738/2
      災害地域でボランティアをしようとしたら、
    • ひさいちがわ被災地側
    • の受け入れ態勢が
    • ととの整う
    • まで少し待ってほしいと言われた。
    When I tried to volunteer in the disaster area, I was told to wait a little while until the affected area was ready to receive support. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >