Jisho

×

Sentences — 1066 found

  • jreibun/5331/1
      ストレスに負けないためのセルフチェックのポイントは、適切な
    • すいみん睡眠
    • 、適切な食事、適切な運動、つまり、
    • きそくただ規則正しい
    • 生活を送ることが大切なのである。
    The key to self-monitoring against stress is proper sleep, proper diet, and proper exercise; in other words, a lifestyle that regularly follows a proper routine. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5365/1
    • まっちゃ抹茶
    • とも共に
    • 出された
    • わがし和菓子
    • はあまりにも
    • せんさい繊細
    • げいじゅつさくひん芸術作品
    • のように美しく、
    • くち
    • にするのがもったいないほどだった。
    The Japanese sweets served with matcha, or powdered green tea, were so delicate and beautiful, like works of art, that it seemed a shame to eat them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5368/1
      環境保護のために
    • ごうせいせんざい合成洗剤
    • をあまり使わないようにしている。
    I try to use less synthetic detergent to protect the environment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5380/1
      道路交通法の
    • だいろくじゅうごじょう第65条
    • では「
    • しゅきお酒気帯び
    • 運転等の禁止」が規定されている。
    • つぎ
    • だいろくじゅうろくじょう第66条
    • には「
    • ぜんじょう前条
    • だいいっこう第一項
    • に規定する場合のほか、過労や病気などの理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で
    • しゃりょうとう車両等
    • を運転してはならない」と
    • めいき明記
    • されている。つまり、お酒を飲んだ場合だけでなく、
    • ねぶそく寝不足
    • や疲労などでふらふらしているときも、
    • くるま
    • の運転はしてはならないということだ。
    Article 65 of the Road Traffic Law stipulates the “Prohibition of Driving Under the Influence of Alcohol.” The next article, Article 66, clearly states, “In addition to the cases prescribed in paragraph 1 of the preceding article, a person shall not drive a vehicle when he or she is likely to be unable to drive under normal conditions due to overwork, illness, or other reasons.” In other words, one must not drive a vehicle not only after drinking alcohol, but also when one’s cognitive function is unsteady due to lack of sleep, fatigue, or other reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5985/1
      営業部の仕事はノルマが
    • きび厳しく
    • 、ベテランの社員でもストレスが
    • 溜まりやすい
    The sales department has strict quotas and even veteran employees can become stressed out from the pressure. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6077/1
    • つま
    • もんく文句
    • を言っている
    • よこ
    • で、
    • おっと
    • さき先ほど
    • からずっとだんまりを決め込んでいる。
    While the wife continues to complain, her husband, next to her, adamantly remains silent. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6099/2
    • きのう昨日
    • は全国的に
    • おおゆき大雪
    • で、あまり
    • ゆき
    • 降らない
    • とうきょうちほう東京地方
    • でも
    • ごセンチちか5センチ近い
    • せきせつ積雪
    • があった。
    Yesterday, there was heavy snowfall throughout Japan, and even in the Tokyo area, where it does not snow very often, nearly 5 cm of snow accumulated. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7373/1
      都市で
    • へいじつ平日
    • ひるま昼間
    • だいじしん/おおじしん大地震
    • が起きると、公共交通機関が止まり、自宅に帰れない
    • きたくなんみん帰宅難民
    • たいりょう大量
    • はっせい発生する
    When a major earthquake strikes during the daytime on a weekday in a city, public transportation stops, leaving large numbers of commuters stranded. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7382/1
      散歩していると、キンモクセイの
    • かお香り
    • がほのかに
    • にお匂って
    • くるようになり、秋の始まりを感じた。
    While I was taking a walk, I sensed the delicate scent of fragrant orange-colored olives in the air and felt the beginning of autumn. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7390/1
    • まつ祭り
    • じんじゃ神社
    • おおぜい大勢
    • の人が集まり、
    • よなか夜中
    • まで
    • にぎ賑やかだ
    On festival days, many people gather at the Shinto shrines, which remain lively till late at night. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7390/2
    • しょうがつ正月
    • には
    • しんせき親戚
    • が家に集まり、ワイワイガヤガヤと
    • にぎ賑やかだった
    Relatives gathered at my house in the New Year, and it was quite lively. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8013/2
    • みず水たまり
    • うえ
    • に薄く張った
    • こおり
    • を踏むと、ぱりっと割れた。
    I stepped on a thin layer of ice on top of a puddle and it cracked. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8184/1
    • おさななじ幼馴染み
    • のまりこちゃんは、
    • おかあお母さん
    • が有名な
    • びじんじょゆう美人女優
    • なだけあって、とても
    • ととの整った
    • かおだ顔立ち
    • をしている。
    My childhood friend, Mariko, has a face with well-balanced features, as her mother is a famous beautiful actress. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8211/4
      スピーチコンテストの
    • おおぶたい大舞台
    • で、緊張のあまり
    • こえ
    • ひっくりかえひっくり返って
    • しまい恥ずかしかった。
    On the big stage of the speech contest, I was so nervous that my voice failed, which was quite embarrassing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8239/7
      自分の夫を「うちの
    • ひと
    • 」と呼ぶのは、あまり一般的ではない。
    It is not very common to refer to one’s own husband as “my man.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8320/1
    • そうたいひょうか相対評価
    • 」では
    • しゅうだん集団
    • なか
    • そうたいてき相対的
    • ゆうれつ優劣
    • をつける。
    • いっぽう一方
    • 、「
    • ぜったいひょうか絶対評価
    • 」ではあらかじめ
    • さだ定められた
    • もくひょう目標
    • への
    • とうたつど到達度
    • で評価を
    • 決める
    • 。つまり、
    • こうしゃ後者
    • たしゃ他者
    • との
    • ひかく比較
    • ではなく、
    • ひとりひとり一人一人
    • のうりょく能力
    • せいちょう成長
    • によって
    • ひょうか評価
    • おこな行う
    • ものであると言える。
    In a “relative evaluation,” a group is ranked higher or lower in relation to others. In “absolute evaluation,” on the other hand, evaluation is based on the degree of achievement toward a defined standard. In other words, the latter process is an evaluation determined by each group’s ability and growth, not by comparisons to others. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8337/2
      オンラインゲームには
    • ぼうりょくてき暴力的な
    • 側面を持つものもあり、子どもたちには
    • にんき人気
    • でも、
    • おとな大人
    • からの
    • ひょうばん評判
    • はあまり良くないゲームもある。
    Some online games contain violence, and there are games that are popular with children that are not well received by adults. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8338/2
      マイペースな
    • ささき佐々木
    • さんは、
    • まわ周り
    • がどんなに
    • もりあ盛り上がって
    • いても、いつも
    • ひとり一人
    • ひょうひょう飄々
    • としていてあまり
    • はなし
    • に乗ってこない。
    Mr. Sasaki likes to operate at his own pace, always remaining aloof and not engaging in conversation very much, regardless of the lively exchanges amongst people around him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8340/1
    • そうりだいじん総理大臣
    • しゅうにんご就任後
    • はつ
    • しょしんひょうめいえんぜつ所信表明演説
    • を受け、
    • しんせいけん新政権
    • への
    • こくみん国民
    • きたい期待
    • が高まり
    • しじりつ支持率
    • きゅうじょうしょう急上昇した
    Following the prime minister’s first general policy speech, public expectations for the new administration rose and its approval rating soared. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8977/2
      子どもの時は、よく
    • おしょうがつお正月
    • しんせき親戚
    • いえ
    • に集まり、いとこたちとトランプやボードゲームで遊んだものだ。
    When I was a child, I used to visit my relatives’ house at New Year’s to gather around a table to play cards and board games with my cousins. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >