Jisho

×

Sentences — 2838 found

  • jreibun/3209/1
      招待された
    • ふごう富豪
    • やしき屋敷
    • きぼ規模
    • ぜいたく贅沢さ
    • けたはず桁外れ
    • で、広大な
    • しきち敷地
    • なか
    • には
    • ゴルフじょうゴルフ場
    • やプライベートビーチまであった。
    The luxury mansion to which we were invited was extraordinary in size and style, and contained a golf course and even a private beach in its extensive grounds. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3220/1
      日本人は
    • かいわちゅう会話中
    • うなず頷く
    • ことが多いが、これは相手の言ったことを必ずしも
    • こうてい肯定して
    • いることを示すわけではなく、
    • じっさい実際は
    • ただ「話を聞いている」ということを示すだけのことも多い。
    Japanese people often nod during conversation, but this does not necessarily indicate that they agree with what the other party has said. In fact, a nod often merely confirms that the other party is listening and has understood what has been said rather than agreement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3234/1
      新聞は印刷された
    • しめん紙面
    • を広げて自宅でゆっくり読みたいという
    • ひと
    • もあれば、各新聞社が提供する
    • でんしばん電子版
    • の新聞購読サービスを利用し、
    • いどうちゅう移動中
    • でもモバイルですばやく情報収集したいという
    • ひと
    • もいる。
    While some people prefer to spread out the printed newspaper and read it leisurely at home, others prefer using the electronic newspaper subscription services provided by various newspaper companies to quickly gather information on their mobile devices even while on the go. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3291/1
    • へいふく平服
    • というのは、
    • ふだんぎ普段着
    • という意味ではなく、カジュアルな結婚式やパーティーに出席するときの
    • ふくそう服装
    • 指す
    • ドレスコードである。
    The term “plain clothes” does not mean everyday attire, but rather describes what to wear at a casual wedding or party. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3298/1
    • ゆうじん友人
    • と待ち合わせの約束をしているとき、「なんで来るの?」と交通手段を聞いたつもりが、「どうして来るの?来ないでほしい」という意味かと思ったと言われ、
    • もじじょうほう文字情報
    • のみで
    • ごかい誤解
    • なくコミュニケーションするのはつくづく難しいと思った。
    When I was arranging to meet up with a friend, I asked “Nande kuru no?” (How/Why will you come?) intending simply to clarify how my friend would be travelling. Unfortunately, it was misconstrued to mean: “Why are you coming? I don’t want you to come.” This experience made me realize how easy it is to misunderstand or misconstrue when texting. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3308/2
    • しけんかんとくちゅう試験監督中
    • の先生が、することがなくて
    • たいくつ退屈に
    • なったのか、
    • いす椅子
    • こし腰かけた
    • まま、こっくりこっくりと
    • ふね
    • 漕いで
    • いる。
    Perhaps bored with not having anything to do, the teacher proctoring the exam, gradually dozed off in his chair. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3328/1
    • たいへいようせんそう太平洋戦争
    • が始まると、天気予報の放送は
    • おこな行われなく
    • なった。
    • きしょうじょうほう気象情報
    • てきこく敵国
    • ぼうじゅ傍受
    • されると、晴れている都市が攻撃の対象になりやすいという
    • こくぼうじょう国防上
    • の理由によるものである。
    When the Pacific War began, weather forecasts were no longer broadcast. This measure was taken for national defense reasons, as sunny cities were easy targets for attack if weather information was intercepted by a hostile nation. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3345/1
      職場内のトラブルは
    • かくいつてきに画一的
    • に対応するのではなく、
    • ここ個々
    • のケースに照らして考えるべきだ。
    Problems in the workplace should be considered in the light of each individual case, rather than applying a one-size-fits-all response. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3352/1
      携帯電話をなくしてしまい、自宅や職場、通勤経路など
    • こころあ心当たり
    • のある場所は
    • すべ全て
    • 探したが、見つからなかった。
    I lost my cell phone and looked everywhere for it: in my home, at work, and on a commuting route. Despite all my efforts, I could not find it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3353/2
      先週、
    • えき
    • あわ慌てて
    • 走ったせいで階段から落ちてけがをしてしまったのだが、
    • そぼ祖母
    • からは、
    • しんじん信心
    • がなく
    • 日ごろ
    • こころえ心得
    • が悪いから災難に
    • 遭った
    • のだと言われた。
    Last week, at the train station, I fell from the stairs and injured myself because I was in a hurry and running. My grandmother told me that this mishap had happened because of my lack of faith and poorly managed daily routine. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3355/1
    • れんきゅうまえ連休前
    • じょうし上司
    • に提出しなければいけない報告書の作成も終わったし、これで
    • こころ心おきなく
    • あす/あした明日
    • から休める。
    I have finished writing the report that I have to submit to my boss before the consecutive holidays, and now I can finally take my days off, starting tomorrow, without any reservations. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3359/1
    • いもうと
    • おっと
    • が病気になり長期入院をしているが、
    • わがや我が家
    • も金銭的余裕がなく支援をしてあげられないのが、
    • こころぐる心苦しい
    My younger sister’s husband fell ill and has been hospitalized for a long time; I am distressed by this, but despite what her family is going through, our family does not have the income to support them financially. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3801/1
      うちの猫は
    • さびしがりや寂しがり屋
    • で、私が外出するのがわかると、玄関まで追ってきて寂しそうに鳴く。
    My cat does not like to be alone, and when she knows I am going out, she follows me to the front door and mews forlornly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3827/1
      学生時代から付き合っている恋人がいる。今は就職したばかりで貯蓄もなく結婚はできないが、
    • にねんご2年後
    • 、つまり
    • さらいねん再来年
    • には、彼女と結婚したいと考えている。
    I have a girlfriend whom I have been dating since we were students. I just landed my first job and have no savings, so I cannot marry her now. However, I am hoping and planning to marry her in two years time—the year after next year. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4178/1
    • しあいほんばん試合本番
    • で実力が
    • いかん遺憾なく
    • はっき発揮できる
    • よう、
    • 日ごろ
    • からしっかりと
    • じゅうどう柔道
    • けいこ稽古
    • を積んできた。
    I have been diligently practicing judo on a daily basis so that I can display my ability to the full in the actual matches. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4217/1
      始発電車は、
    • ラッシュじラッシュ時
    • よりずっと乗客が少なく、座ることができた。
    The first train of the day had far fewer passengers than during the rush hour, so I was able to sit down. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4291/1
      マニュアルに従って正確に仕事を処理することも大事だが、いつも
    • しゃくしじょうぎ杓子定規
    • に考えるのではなく、
    • とき
    • には柔軟に対応することも必要だ。
    While it is important to accurately manage work according to the manual, it is also necessary to be flexible at times, rather than always thinking inside the box. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4313/1
    • きょう今日
    • ぜんこくてき全国的
    • こうせつ降雪
    • の予報が出ており、あまり雪が降らない
    • とうきょうちほう東京地方
    • ゆうがた夕方
    • から雪が積もり始め、みるみるうちに、
    • しゃどう車道
    • ほどう歩道
    • の区別がつかなくなった。
    Snow was forecast to fall nationwide today. Even in the Tokyo area, where it does not snow very often, snow began to accumulate in the evening, and soon the boundary between the roadway and the sidewalk became blurred. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4420/1
      マッサージチェアというのは、単なる「
    • いす椅子
    • 」ではなく、電動式の機械だ。
    • たきのう多機能
    • であればあるほど、かなりの重量があるものが多く、
    • いちど一度
    • 設置すると
    • ひとり一人
    • で移動させることは難しい。
    A massage chair is not just a “chair,” it is an electrically powered machine. The more multifunctional the massage chair is, the heavier it tends to become, and once it has been installed, it is difficult for one person to move it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4421/2
      宇宙空間では重力の影響がほとんどないため、
    • からだ
    • ささ支えよう
    • とする筋肉があまり使われなくなり、
    • きんりょく筋力
    • おとろ衰えて
    • いく。
    Since gravity has little effect in space, the muscles that support the body are used less, and muscle strength gradually declines. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >