Jisho

×

Sentences — 7153 found

  • jreibun/4211/1
    • 亡くなった
    • おんし恩師
    • しの偲び
    • おしえご教え子たち
    • おわかお別れ
    • かい
    • ひら開いた
    In memory of their deceased mentor, his students held a farewell party. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4301/1
      小学生たちが公園のあちこちで
    • くさばな草花
    • しゃせい写生
    • をしている。
    Elementary school students are sketching flowers and plants all around the park. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4302/1
      中学校の国語の授業で、生徒たちはいくつかの新聞社の社説を読み比べ、その主張を比較した。
    In a junior high school Japanese class students read, compared, and contrasted various arguments from different editorials of several newspapers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4411/1
    • ちくよんじゅうねん築40年
    • だんち団地
    • たちなら立ち並ぶ
    • 地域に、
    • おおがた大型
    • マンションの建設計画が持ち上がっているが、
    • だんち団地
    • の住民の特に高齢者の中にはこの計画にとまどっている
    • ひと
    • も多い。住み慣れた地域の
    • けいかん景観
    • や環境が変わること、特に
    • たちいき他地域
    • からの大きな
    • じんこう人口
    • りゅうにゅう流入
    • には不安があるためだ。開発業者には
    • じもとじゅうみん地元住民
    • への
    • ていねい丁寧な
    • 説明が求められる。
    A plan is afoot to build a large condominium in an area clustered with 40-year-old housing buildings, but many of the old apartments’ residents, especially the elderly people, are troubled by the plan. This is because they are concerned about the change in the landscape and environment of their familiar neighborhood and, especially, how the large influx of people from other areas would affect their area. The developer is expected to provide detailed explanations and respond to the concern of the current residents. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4450/1
      国語辞典を編集するため、専門家たちはまず分野ごとに
    • ごい語彙
    • を集め、それを
    • しゅしゃ取捨
    • して
    • 載せる
    • せんてい選定して
    • いった。
    To compile a Japanese-language dictionary, experts first collected vocabulary by field and then selected words to be included in the dictionary. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4459/2
      子どもたちには
    • みずか自ら
    • 考え、
    • しゅたいてき主体的に
    • 行動できる
    • ちから
    • につけていくことが大切であり、教育現場にもその
    • かんきょうづく環境作り
    • が求められている。
    It is important for children to acquire the ability to think and act independently for themselves, and the classroom is expected to be an environment conducive to that purpose. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4463/2
    • へいわかつどうか平和活動家
    • たちは、デモにおいて「国際社会の平和のために、あらゆる手段を
    • こう講じて
    • 、大量破壊兵器やミサイルの拡散を防止していかなければならない」と
    • うった訴えた
    At their demonstration, peace activists urged the audience saying, “We must do everything in our power to prevent the proliferation of weapons of mass destruction and missiles for the sake of peace in the international community.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4487/2
    • くに
    • しゅどう主導する
    • 政治家たちは国民の暮らしを守るという重大な責務を
    • にな担って
    • いる。
    The politicians who lead the country have the crucial responsibility of protecting the livelihood of the citizens. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4491/2
      野球では、
    • こうげき攻撃
    • しゅび守備
    • きゅうかい9回
    • 繰り返す。
    • こうげきがわ攻撃側
    • のチームはアウトを
    • みっ3つ
    • 取られると
    • こうげき攻撃
    • が終わり、選手たちは
    • しゅび守備
    • につく。
    In baseball, the offensive and defensive processes are repeated nine times. When the team on the offense gets three outs, the innings are over, and the players take up the defense. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4511/2
    • ぼく僕たち
    • は互いに会った瞬間に
    • こい
    • に落ちた。
    We fell in love the moment we saw each other. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4521/1
    • ふとうこう不登校
    • の児童や生徒たちの
    • こころ
    • のケアに対応するためスクールカウンセラーを
    • こうぼ公募
    • したが、
    • じゅうぶん十分な
    • 人数の応募がなかったため、やや条件の
    • ゆる緩い
    • 「スクールカウンセラーに
    • じゅん準ずる
    • もの
    • 」も応募資格に加えられることになった。
    School counselors were recruited to provide psychological care for children and students refusing to go to school. However, due to an insufficient number of applicants, the requirements were slightly relaxed to include those “equivalent to” school counselors. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4531/1
    • みぢか身近な
    • ごみを減らすことが、私たちにできる
    • しょうしげん省資源
    • に向けた活動の
    • だいいっぽ第一歩
    • だ。
    Reducing the amount of trash around us is a first step that we can make toward resource conservation. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4554/2
      小学校の給食は、子どもたちの栄養バランスを考えて作られている。また地域ごとの伝統的な料理や、
    • せかいかっこく世界各国
    • の料理がアレンジされて給食に出ることもある。
    School lunches at elementary schools are prepared with the children’s nutritional requirements in mind. In addition, traditional regional dishes and dishes from around the world are sometimes arranged for and served as school lunches. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4590/1
      高校生たちは、制服に反対する理由を書き出し、最後に「
    • じょうじゅつ上述
    • の理由で私たちは制服に反対します。」と
    • しる記す
    • と、
    • せいふくはいし制服廃止
    • ようぼうしょ要望書
    • を生徒指導の先生に
    • てわた手渡した
    The high school students listed their reasons for opposing wearing uniforms and closed their written request for the abolition of uniforms with the following statement: “We oppose uniforms for the reasons stated above.” and handed this written request to the student guidance teacher. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4597/2
    • しんがた新型
    • コロナウィルスで休校が続く
    • なか
    • じゅうぶん十分な
    • 指導が
    • ゆきわたらず/いきわた行き渡らず
    • 、子どもたちの
    • あいだ
    • がくりょくさ学力差
    • しょう生じる
    • のではないかということが
    • けねん懸念
    • されている。
    As schools remain closed due to the novel coronavirus (SARS-CoV-2), there is concern that adequate instruction will not be provided, and a disparity in academic attainment among the children will develop. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5233/1
      テレワークが発達したことにより、
    • かいご介護
    • こそだ子育て
    • で時間の制約がある人たちにも仕事のチャンスが増え、社会参加の喜びを味わえる時代になった。
    With the development of telework, people who suffer from time constraints due to childcare or other nursing care responsibilities now have more opportunities to participate in the workforce or enjoy social activities. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5261/2
      クレジットカードのポイントをためたくて、いつも
    • ゆうじん友人
    • たちの
    • ぶん
    • しはら支払い
    • もカードでまとめて
    • たてか立て替えて
    • いる。こんな私はせこい人間なのだろうか。
    Because I want to accumulate credit card points, I always insist on using my credit card for the entire bill when my friends and I go out together and then have them pay me in cash for their portions of the bill. I wonder if I am a crafty person. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5360/1
      私が住んでいる
    • まち
    • では、
    • ふくししせつ福祉施設
    • しょくいん職員
    • ぜんいん全員
    • 、大学で
    • しゃかいふくしがく社会福祉学
    • 、心理学、教育学、社会学などを
    • せんこう専攻
    • した
    • ひと
    • たちとなっている。
    In the town where I live, all welfare facility employees majored in social welfare, psychology, education, sociology, or other related fields at university. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5388/1
      ダイバーたちは
    • せんすい潜水
    • し、
    • すいしん水深
    • ごじゅう50
    • メートルの
    • かいてい海底
    • ようす様子
    • を撮影した。
    The divers dove down to photograph the seafloor at a depth of 50 meters. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5688/1
    • こんかい今回
    • てんらんかい展覧会
    • では、
    • にほんが日本画
    • たいか大家
    • と呼ばれる画家たちのまだ若い頃の作品を
    • かずおお数多く
    • 見ることができる。
    In this exhibition, visitors will be able to see many early works of the great masters of Japanese painting, created when they were still young. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >