Jisho

×

Sentences — 76 found

  • jreibun/4541/2
      使用電力を
    • かしか可視化し
    • 節電の意識を高めたり、太陽光発電を設置したりするなど、
    • しょう省エネ
    • に取り組んでいる企業が増えてきている。
    An increasing number of companies are working to save energy by raising awareness regarding power conservation by visualizing power consumption or installing solar power generation systems. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4553/1
      日本では
    • おしょうがつお正月
    • を迎えるために、
    • ねんまつ年末
    • おおそうじ大掃除
    • をしたり、
    • かがみもち鏡餅
    • かどまつ門松
    • かざ飾りつけ
    • をしたり、
    • としこ年越しそば
    • を食べたりする。
    In Japan, to usher in the New Year, people perform year-end cleaning, decorate with kagamimochi (two mochi stacked on each other with a bitter orange on top) and kadomatsu (decorative pine trees), and eat special buckwheat noodles on New Year’s Eve. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4560/2
    • かていよう家庭用
    • のごみ
    • しょうきゃくろ焼却炉
    • じたく自宅
    • の庭で使用する場合は、燃えやすいものを近くに置かないようにしたり、
    • きんりん近隣
    • とのトラブルに
    • じゅうぶん十分
    • 注意しなければならない。
    If you use a household waste incinerator in your yard, you must be very careful not to leave flammable items nearby and trouble your neighbors. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4568/1
      私の
    • どうりょう同僚
    • に、お酒を飲むと道路で
    • おおさわ大騒ぎして
    • 、知らない人に
    • けんか喧嘩
    • を売ったり、
    • くるま
    • に向かって
    • とっしん突進しよう
    • としたりして
    • じょうき常軌
    • いっ逸した
    • 行動をとる人がいる。
    I have a colleague who, when he drinks, acts out of character showing wildly aberrant behavior, such as making a big scene on the street, fighting with strangers, and trying to charge at cars. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5260/1
      私が一番好きだった歌手は、問題発言をしたり、
    • ふりん不倫
    • はっかく発覚したり
    • して
    • せけん世間
    • さわ騒がせて
    • ばかりいたので、今ではすっかり
    • にんき人気
    • が落ちた。
    The popularity of my favorite singer has now taken a complete nosedive because he made the headlines by committing blunders such as constantly making problematic comments and having his affair exposed. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5723/1
      スマートフォンが
    • ふきゅう普及
    • する
    • まえ
    • だいじ大事
    • はなし
    • てがみ手紙
    • を書いたり、直接会って話したりしていたが、最近ではメールや
    • ラインLINE
    • で簡単に
    • 済ませて
    • しまう
    • ひと
    • も多いらしい。
    Before smartphones became widespread, people used to write letters or meet each other in person to talk about important matters. However, nowadays, many people simply use e-mail or LINE, a popular messaging app in Japan. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6054/1
    • たんすいかぶつ炭水化物
    • は、
    • じんたい人体
    • に必要な
    • エネルギーげんエネルギー源
    • なので、
    • ふそく不足する
    • きんにくりょう筋肉量
    • が減少したり、
    • たいしゃ代謝
    • が低下したりする。
    Carbohydrates are a necessary source of energy for the human body; a lack of carbohydrates causes a loss of muscle mass and slows down metabolism. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6128/1
      全国知事会は、日本の
    • よんじゅうななとどうふけん47都道府県
    • の知事で構成され、互いの連携を強めて地方自治を進めるだけでなく、中央政府に対して要望を出したり提言を
    • おこな行ったり
    • もしている。
    The National Governors’ Association consists of the governors from Japan’s 47 prefectures, who not only strengthen cooperation among themselves to promote local autonomy, but also make requests and recommendations to the central government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8217/1
    • ひっこみじあん引っ込み思案
    • むすめ
    • は、
    • じゅぎょうちゅう授業中
    • 挙げて
    • 発言したり、新しい友だちを作ったりすることが
    • にがて苦手だ
    My shy daughter is not good at raising her hand in class to speak up or make new friends. Jreibun
    Details ▸
  • 143540
    • すうじ数字
    • 足したり
    • 引いたり
    • という
    • 面倒臭い
    • しごと仕事
    • いったん一旦
    • はじ始めて
    • しまえば
    • それはそれで
    • おもしろ面白
    • ある
    • もの
    Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. Tatoeba
    Details ▸
  • 143681
    • すいえい水泳
    • したり
    • サーフィン
    • したり
    • して
    • たの楽しかった
    • ですか
    Did you have a good time swimming and surfing? Tatoeba
    Details ▸
  • 144283
    • にんげん人間
    • かんが考えたり
    • はな話したり
    • できる
    • いう
    • てん
    • どうぶつ動物
    • ちが違う
    Man differs from animals in that he can think and speak. Tatoeba
    Details ▸
  • 144284
    • にんげん人間
    • かんが考えたり
    • はな話したり
    • する
    • こと
    • でき出来る
    • 言う
    • てん
    • ほかの
    • どうぶつ動物
    • ちが違う
    Men differ from other animals in that they can think and speak. Tatoeba
    Details ▸
  • 148562
    • てがみ手紙
    • 書いたり
    • こうえん講演
    • したり
    • わたし
    • いそが忙しい
    I'm busy with writing letters and giving speeches. Tatoeba
    Details ▸
  • 147829
    • じゅく熟した
    • りんご
    • から
    • 落ちた
    A ripe apple dropped from the tree. Tatoeba
    Details ▸
  • 148105
    • しゅうだんせいかつ集団生活
    • いとな営む
    • どうぶつ動物
    • すべ全て
    • じょうほう情報
    • こうかん交換
    • したり
    • ちつじょ秩序
    • ある
    • しゅうだん集団
    • いじ維持
    • する
    • ため
    • なん何らかの
    • でんたつ伝達
    • ほうほう方法
    • 持っている
    All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community. Tatoeba
    Details ▸
  • 151065
    • しけんかん試験管
    • こわ壊したり
    • おもしろはんぶんおもしろ半分に
    • かがくせいひん化学製品
    • あれこれ
    • いじって
    • あそ遊んだ
    • とき時には
    • きょうし教師
    • しじ指示
    • なんとか
    • したが従って
    • ずっと
    • いぜん以前
    • ほか他の
    • ひとびと人々
    • こころ試みた
    • じっけん実験
    • くりかえ繰り返す
    • こと
    • した
    Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken. Tatoeba
    Details ▸
  • 74392
    • そっかぁ
    • 、アルク
    • さん
    • ワーウルフ
    • なんです
    • 」「
    • おれ
    • こんけつ混血
    • から
    • へんしん変身
    • したり
    • しねー
    "Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything." Tatoeba
    Details ▸
  • 74775
    • かいめん海綿
    • みず
    • きゅうしゅう吸収
    • します
    • ので
    • すいさいえぐ水彩絵具
    • ぼかしたり
    • する
    • とき
    • べんり便利
    • です
    Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. Tatoeba
    Details ▸
  • 75105
    • てきたい敵対
    • きぎょう企業
    • おとし貶めたり
    • ひみつじょうほう秘密情報
    • にゅうしゅ入手
    • したり
    • だいきぎょう大企業
    • 欠かせない
    • そんざい存在
    • である
    • ため
    • ハイリスク
    • ながら
    • ハイリターン
    • のぞ望める
    • しごと仕事
    Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >