Jisho

×

Sentences — 103 found

  • 234839
      IMF
    • というのは
    • こくさいつうかききん国際通貨基金
    • あらわ表している
    IMF stands for International Monetary Fund. Tatoeba
    Details ▸
  • 235930
      17
    • せいき世紀
    • こくさい国際
    • けいざい経済
    • ろん
    • はってん発展
    • ろうどうりょく労働力
    • だい
    • いどう移動
    • みちび導いた
    • ハンセン
    • のべ述べている
    • これ
    • あやま誤り
    • である
    Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. Tatoeba
    Details ▸
  • 237483
    • こくさいふんそう国際紛争
    • かいけつ解決
    • ために
    • ぶりょく武力
    • うった訴えて
    • ならない
    We should not resort to arms to settle international disputes. Tatoeba
    Details ▸
  • 111946
    • かれ
    • ちょうど
    • しん
    • とうきょう東京
    • こくさい国際
    • くうこう空港
    • 着いた
    • ところ
    • です
    He has just arrived at New Tokyo International Airport. Tatoeba
    Details ▸
  • 216173
    • したがって
    • せかいへいわ世界平和
    • ために
    • わたし私達
    • すべ全て
    • ちきゅう地球
    • という
    • わくせい惑星
    • じゅうにん住人
    • なのだ
    • という
    • いしき意識
    • たえま絶え間ない
    • こくさいてき国際的
    • ぶんか文化
    • およ及び
    • けいざい経済
    • こうりゅう交流
    • によって
    • いくせい育成
    • して
    • いか
    • なければならない
    For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange. Tatoeba
    Details ▸
  • 226430
    • かくて
    • こくさいか国際化
    • にほんじん日本人
    • にとって
    • いま今はやり
    • スローガン
    • になっている
    Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese. Tatoeba
    Details ▸
  • 122267
    • にほんじん日本人
    • もの
    • みかた見方
    • ないこうてき内向的
    • である
    • とか
    • こくさい国際
    • せい
    • ふじゅうぶん不十分
    • である
    • 言って
    • ひなん非難
    • される
    • こと
    • おお多い
    The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook. Tatoeba
    Details ▸
  • 138394
    • おお多く
    • こくさいかいぎ国際会議
    • ジュネーブ
    • ひら開かれてきた
    Many international conferences have been held in Geneva. Tatoeba
    Details ▸
  • 214274
      スミス
    • この
    • じれい事例
    • には
    • どのような
    • こくさいほう国際法
    • てきよう適用
    • できない
    • ろんじ論じている
    Smith argues that no international laws can be applied to this case. Tatoeba
    Details ▸
  • 212510
    • そのような
    • こくさい国際
    • きょうりょく協力
    • すば素晴らしい
    • せいか成果
    • 挙げた
    Such international cooperation produced great results. Tatoeba
    Details ▸
  • 173051
    • こくさいてき国際的
    • ひはん批判
    • ちょくめん直面
    • して
    • ほげい捕鯨
    • やめた
    • くに
    • いくつか
    • ある
    Some countries have stopped whaling in the face of international criticism. Tatoeba
    Details ▸
  • 92489
    • かのじょ彼女
    • その
    • こくさいかいぎ国際会議
    • ボランティア
    • つうやく通訳
    • として
    • はたら働いている
    She is working as a volunteer interpreter at the international conference. Tatoeba
    Details ▸
  • 145220
    • しん
    • とうきょう東京
    • こくさい国際
    • くうこう空港
    • から
    • とうきょう東京
    • 行く
    • ほうほう方法
    • としては
    • れっしゃ列車
    • リムジンバス
    • あります
    From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus. Tatoeba
    Details ▸
  • 78085
    • りょうしゃ両者
    • りがい利害
    • ちょうせい調整
    • はか図り
    • つつ
    • こくさいてき国際的
    • しや視野
    • 立った
    • じんこう人口
    • せいさく政策
    • かんが考えて
    • いか
    • なければならない
    A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. Tatoeba
    Details ▸
  • 173047
    • こくさいもんだい国際問題
    • せんそう戦争
    • ではなく
    • がいこう外交
    • かいけつ解決
    • され
    • なければならない
    International problems must be solved by diplomacy, not war. Tatoeba
    Details ▸
  • 173060
    • こくさい国際
    • レベル
    • うんどうせんしゅ運動選手
    • になる
    • ために
    • まいにち毎日
    • れんしゅう練習
    • なければならない
    One must practice every day in order to become a world-class athlete. Tatoeba
    Details ▸
  • 225018
    • こうした
    • にこくかん2国間の
    • ふんそう紛争
    • こくさいほう国際法
    • したが従って
    • かいけつ解決
    • され
    • なければならない
    These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law. Tatoeba
    Details ▸
  • 192568
    • ラテンごラテン語
    • せかい世界
    • さいしょ最初の
    • こくさいご国際語
    • として
    • なんびゃく何百
    • ねん
    • いじょう以上
    • もの
    • あいだ
    • つか使われて
    • きた
    • こと
    • わかる
    • えいご英語
    • るいじてん類似点
    • よりいっそう
    • けんちょ顕著
    • になって
    • くる
    The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language." Tatoeba
    Details ▸
  • 75558
    • けいたいでんわ携帯電話
    • から
    • こくさいでんわ国際電話
    • かけて
    • 、モビラ
    • なら
    • いっぷん1分
    • あたり
    • 20
    • えん
    • かけられます
    Even making an international phone call from a cell phone can be done for 20 yen per minute with Mobila. Tatoeba
    Details ▸
  • 196575
    • ボーイング
    • しゃ
    • あんぜん安全
    • たんとう担当
    • せんもんか専門家
    • こうくう航空
    • さんぎょう産業
    • ほか他の
    • せんもんか専門家
    • いっしょ一緒になって
    • せいぎょ制御
    • ひこう飛行
    • ちゅう
    • ついらく墜落
    • シーフィットCFIT
    • として
    • 知られている
    • ついらくじこ墜落事故
    • なくそう
    • こくさいてき国際的な
    • たいさく対策
    • いいんかい委員会
    • そしき組織
    • している
    Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >