Jisho

×

Sentences — 135 found

  • jreibun/624/2
    • ばくしんち爆心地
    • ささ捧げられた
    • せんばづる千羽鶴
    • には、平和への深い
    • いの祈り
    • 込められて
    • いる。
    A thousand origami cranes, sent to the blast center, have been folded with the earnest wish for peace. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7307/1
    • しょくば職場
    • では誰が部長になるかをめぐって、ドロドロした
    • なまぐさ生臭い
    • 権力争いが繰り広げられている。
    In my workplace, there is an ugly, cut-throat power struggle over who gets to be the department head. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/40/2
    • うらないし占い師
    • てそう手相
    • を見てもらったら、
    • ことし今年
    • は赤い
    • いと
    • で結ばれた運命の
    • ひと
    • に出会うとだろう告げられた。
    When I had my palm read by a fortune teller, she told me that this year I would probably meet the man of my dreams, to whom I am tied with a red thread of destiny. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/750/2
    • じゅうどう柔道
    • などの
    • ぶとう武道
    • でいう「
    • うけみ受け身
    • 」とは、投げられたりした時に
    • けが怪我
    • をしないよう
    • じょうず上手に
    • たお倒れる
    • 方法、つまり
    • わざ
    • のことである。
    In martial arts such as judo, ukemi refers to a method or technique of skillful falling to avoid injury when thrown. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2495/2
      最近は学校の授業で取り上げられることもあるため、自分の話す
    • ことば言葉
    • をはじめ、
    • ほうげん方言
    • というものに興味を持つ子どももいる。
    Some children are interested in dialects, including the dialect they speak, topics that are sometimes covered in school classes these days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2502/2
    • あさ
    • のニュース番組で、私の
    • きょうり郷里
    • のことが取り上げられていて
    • なつ懐かしく
    • なった。
    I felt nostalgic when my hometown was mentioned on a morning news program. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3214/1
    • わがしゃ我が社
    • の新商品がテレビ番組で取り上げられ問い合わせが
    • さっとう殺到した
    • ため、
    • こんねんど今年度
    • うりあげだか売上高
    • さくねんひ昨年比
    • ひゃくごじゅっパーセントぞう/ひゃくごじっパーセントぞう150%増
    • と、好調な伸びを示している。
    Our new product was featured on a TV program, and we were inundated with enquiries, resulting in a 150% increase in sales this fiscal year compared to last year. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3315/2
    • むすこ息子
    • かよ通う
    • 中学校の教育目標には、国際社会の
    • いちいん一員
    • であることを自覚し、
    • こと異なる
    • 文化を持つ
    • ひとびと人々
    • との
    • きょうせい共生
    • をはかるということが
    • かか掲げられて
    • いる。
    The educational goal of my son’s junior high school is to make every student aware that they are a member of the international community and to encourage them to live in harmony with people of diverse cultures. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3334/1
      国有財産とは
    • くに
    • が所有する財産のことで、例えば官庁の
    • ちょうしゃ庁舎
    • や、
    • こくどう国道
    • かせん河川
    • などが挙げられる。
    National property is property owned by the government, including government buildings, national roads, and rivers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3348/1
      「ここだけの
    • はなし
    • だが」と、
    • たから宝くじ
    • ひゃくまんえん100万円
    • 当たって臨時ボーナスが出た気分だと同僚に話したところ、同僚の
    • つま
    • から自分の
    • つま
    • に伝わってしまい、結局
    • ひゃくまんえん100万円
    • つま
    • に取り上げられてしまった。
    I told a colleague, “This is just between you and me, but I won one million yen in the lottery. It’s almost like getting an extra bonus.” However, word reached my wife through this colleague’s wife, and I ended up having to give the money to my wife. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3359/1
    • いもうと
    • おっと
    • が病気になり長期入院をしているが、
    • わがや我が家
    • も金銭的余裕がなく支援をしてあげられないのが、
    • こころぐる心苦しい
    My younger sister’s husband fell ill and has been hospitalized for a long time; I am distressed by this, but despite what her family is going through, our family does not have the income to support them financially. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4473/1
    • しゅっしょうりつ出生率
    • の低下の原因に、
    • みこんか未婚化
    • ばんこんか晩婚化
    • 挙げられる
    The decline in the birth rate has been attributed to singlehood and late marriages. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4501/1
      日本における主要な公共政策の課題の
    • ひと1つ
    • として、少子高齢化対策が挙げられる。
    One of the major public policy challenges in Japan is to consider measures addressing the declining birthrate and increasingly aging population. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4508/2
      新聞を購読する人が減った理由に、スマホがあれば
    • しゅん
    • の話題をいつでもどこでも
    • 入れられる
    • ことが挙げられる。
    One of the reasons why the number of people subscribing to newspapers has declined is that people can obtain the latest news and buzz on any topic anytime, anywhere with their smartphones. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4525/2
      父は、自分の
    • びょうめい病名
    • を聞く
    • こころ
    • の準備ができていたのか、医者から
    • びょうめい病名
    • を告げられても
    • とりみだ取り乱す
    • ようす様子
    • は見せなかった。
    My father did not seem distraught when the doctor told him the name of his disease, as if he was prepared to hear it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5235/1
      付き合っていた
    • ひと
    • に突然別れを告げられた。悲しくて
    • いっかげつかん1か月間
    • 泣き続けたが、思い切って写真や
    • おもいで思い出
    • しな
    • ぜんぶ全部
    • 捨てたら気持ちの整理をつけることができた。
    The person I was dating suddenly broke up with me. I was so sad that I cried for a month. However, when I took the plunge and threw away all the photos and mementos, I started to feel better. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5274/1
      医者に
    • がん
    • だと
    • 告げられた
    • とき、「えっ、私が?!」と言って
    • ぜっく絶句した
    When the doctor told me I had cancer, I said, “What, me?!” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5363/2
      私が住む町でもペットへのマイクロチップ
    • そうちゃく装着
    • ぎむか義務化
    • された。法令によると、犬または猫を取得した日から
    • さんじゅうにちいない30日以内
    • そうちゃく装着しなければ
    • ならず、「
    • ぜんこう前項
    • に規定された
    • きかんない期間内
    • そうちゃく装着しなかった
    • 場合」にどうなるかというと、「
    • ばっきん罰金
    • 」が
    • 課される
    • ということだ。ペットを取り上げられるのかと思ってどきどきしながら規則を読んでいたので、少しほっとした。
    Microchipping of pets is now mandatory in the town where I live. According to the law, a microchip must be implanted into a dog or cat within 30 days from the date of acquisition of a pet, and if it is not implanted within the period specified in the preceding paragraph, a fine will be levied. I was a little relieved as I was nervously reading the regulation thinking that they would take my pet away from me. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5732/1
      翻訳の難しさの例としてよく挙げられるものに
    • かわばたやすなり川端康成
    • の小説『
    • ゆきぐに雪国
    • 』の
    • ぼうとう冒頭
    • の文がある。英訳と日本語の原文を対照してみると、視点が
    • こと異なって
    • いて、英訳では読者は列車の外側から観察しているのに対し、原文では読者は
    • しゅじんこう主人公
    • と同じ列車の中にいるように解釈される。
    One of the most frequently cited examples of difficulties in translation is witnessed in the opening sentence of Kawabata Yasunari’s novel Snow Country. The differences in perspectives become apparent when contrasting the Japanese original text with its translated English text. In the original Japanese text, the reader is interpreted as being on the same train as the protagonist whereas in the translated English text, the reader is observing from outside the train. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5988/1
      日本では、ダムを作る目的として、
    • こうずいたいさく洪水対策
    • のほか、水力発電や
    • じょうげすいどう上下水道
    • きょうきゅうとう供給等
    • が挙げられる。
    In Japan, dams are built to generate hydroelectric power, hold water, and aid sewage disposal, as well as for flood control. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >